https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E9%9F%B3%E9%87%8F%E3%81%8C%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E8%81%B4%E3%81%93%E3%81%88%E3%82%8B/id6450915621
ある日突然、周りの音が聞こえにくくなることってありませんか?
これは、ストレスや過労、睡眠不足、糖尿病などがあると起こりやすい、突発性難聴と呼ばれる疾患です。
また、事故の影響や老化により、徐々に音が聞こえにくくなってくることもあるでしょう。
そうなると聴力を補うために補聴器の購入を検討することになりますが、視力を補うメガネのように手軽に購入できれば良いんですが、予想外に高価で驚くことになります。
だからと言って音の聞こえが悪いままでは、日常生活で困ってしまう場面が多くなってしまいます。
そこで試してもらいたいのが、こだまスピーチというアプリです。
iPhoneやiPadのマイクで拾った音を増幅して、イヤホンで聞けるようになるんですよ。
ただ単にマイクで音を拾うだけではなく、周囲の音を測定して、声以外のノイズを除去してくれるのが便利なんです。
自動で音質を調整してくれますが、さらに細かく調整できます。
そして何と言っても、iPhoneやiPadに対応している、要はBluetooth接続できるなら、どんなイヤホンでも使えるのが嬉しいポイントです。
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆X (旧Twitter)
https://twitter.com/d_school_club
◆Instagram
https://www.instagram.com/dsplus1
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
◆YouTube Music
https://music.youtube.com/channel/UCiYU5kktIZkAfjBlFUihFnw
◆Spotify
https://dsp1.page.link/DSSpotify
◆Appleポッドキャスト
https://dsp1.page.link/DSApplePodcast
◆TuneIn
https://tunein.com/podcasts/Education-Podcasts/-p2459667/
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆X (旧Twitter)
https://twitter.com/goldentimeds