カンタンで
感覚的に
作り上げ
みんな楽しむ
ゲームを作る
#Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shikumi.springin
#iPhone #iPad
https://apps.apple.com/jp/app/springin/id1184243692
多くの人がプログラミングに関心を寄せています。
ただ、興味を持って取り組んでみたものの、何だか難しくて挫折してしまう人は多いでしょう。
確かに、業務システムといった、豊富な機能を搭載したアプリを開発するためには、プログラミング言語のことを詳しく知っておかなければなりません。
しかし、そんなことではプログラミングの楽しさが分からないのも事実です。
それなら、もっとライトにプログラミングを楽しめれば良いと思いませんか?
そこで役に立つのが、Springin'(スプリンギン)です。
言葉を使わない直感的なビジュアルプログラミングで、誰でも簡単にゲームや動くマンガを作れるようになるんですよ!
超大作から、ちょっとしたミニゲーム、アート作品まで、どんなアイデアもスプリンギンなら簡単に形にできてしまうんです。
ペイントツールでイラスト制作したり、写真の取り込みや編集、サウンドエディタで音声の録音や編集だって可能です。
また、効果音作成ツールでバラエティ豊かな効果音だって作れます。
簡単な操作ですから、プログラミングのことが分からない初心者でも手軽にデジタル作品を作れるのが嬉しいポイントです。
そして完成した作品をマーケットへ投稿して、多くのユーザに共有できるのも見逃せないポイントです。
楽しみながらプログラミングを学べるという点で、文部科学省、総務省及び経済産業省と連携して、小学校プログラミング教育の充実を図る取り組み「みらプロ」に協力しています。
そのため、全国の小学校や塾・教室でスプリンギンを使った授業が行なわれていたり、自治体や企業によるプログラミング学習でも使われています。
気軽にプログラミングを楽しめる、最初のステップとしては申し分ないと言えるのではないでしょうか?
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆X (旧Twitter)
https://twitter.com/d_school_club
◆Instagram
https://www.instagram.com/dsplus1
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
◆YouTube Music
https://music.youtube.com/channel/UCiYU5kktIZkAfjBlFUihFnw
◆Spotify
https://dsp1.page.link/DSSpotify
◆Appleポッドキャスト
https://dsp1.page.link/DSApplePodcast
◆TuneIn
https://tunein.com/podcasts/Education-Podcasts/-p2459667/
▼デジタル教室 短歌部 NotebookLM版
◆Spotify
https://open.spotify.com/show/5e3uB5myKwziBlOEWkDkPH