毎日の出来事や気持ち、感じたことを記録するために、日記をつけている人も多いでしょう。
しかし、日記をつけることが習慣化されているのであれば継続できますが、習慣化されるまでは継続することが困難です。
ですから、日記をつけようと思ったものの、三日坊主で挫折してしまった経験をもっている人が多いんです。
日記を継続させるのが困難な理由として、一番の要因となるのが、毎日そんなに書くことがないということでしょう。
最初の内は色々と書けますが、日が経つに連れて一行だったり、一言二言だけになってしまい、だんだんと面倒になってしまうんです。
ですから、最初から一行や一言二言を記録できる日記にしてしまえば良いんです。
そこで役に立つのが、引き出し日記というアプリです。
思いついたことや感じたことをちょっとした時にカンタンに記録できます。
しかしも、文字だけではなく、音声や写真を使った記録もできるんです。
これなら時間の負担もなく、日記を継続できると思いませんか?
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆Instagram
https://www.instagram.com/dsplus1
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
◆Spotify
https://dsp1.page.link/DSSpotify
◆Anchor
https://dsp1.page.link/podcast
◆Appleポッドキャスト
https://dsp1.page.link/DSApplePodcast
◆Googleポッドキャスト
https://dsp1.page.link/DSGooglePodcast
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds