Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
March 31, 2019第125回『特典商法とかランク配本』会議1 hour 28 minutesPlayこんにちは、こんばんわ、鳥頭です。今回は「特典商法」について思ったことと、書店を大きく左右している「ランク配本」について議論しました。rikuは10年前に本屋はやめているので経験則から「こんなことがあったよ」という話、とみぞうさんはお客さんの視点で「今の書店はどうなっていくのかな…?」というお話です。書店ウォッチャー的な観点から、感じることを発信したのですが、はたして今の出版業界の実態ははどうなっているのでしょうか…。私、気になります!▼「ランク配本」に関してはこちらの記事に詳細に書かれています。「特典商法」に関して興味を持った方、疑問を抱いた方はランク配本という業界ならではのシステムがあるのを知ってほしい。合理化の結果なんだけれど、コレのせいでますます一般書店は欲しい本ほど入らない(下記の記事に仕組みが書かれています)。https://t.co/qlvCASvC6T— [email protected]大阪 (@circle_Potion) 2019年3月30日第125回『特典商法とかランク配本』会議.mp3...moreShareView all episodesBy 鳥頭March 31, 2019第125回『特典商法とかランク配本』会議1 hour 28 minutesPlayこんにちは、こんばんわ、鳥頭です。今回は「特典商法」について思ったことと、書店を大きく左右している「ランク配本」について議論しました。rikuは10年前に本屋はやめているので経験則から「こんなことがあったよ」という話、とみぞうさんはお客さんの視点で「今の書店はどうなっていくのかな…?」というお話です。書店ウォッチャー的な観点から、感じることを発信したのですが、はたして今の出版業界の実態ははどうなっているのでしょうか…。私、気になります!▼「ランク配本」に関してはこちらの記事に詳細に書かれています。「特典商法」に関して興味を持った方、疑問を抱いた方はランク配本という業界ならではのシステムがあるのを知ってほしい。合理化の結果なんだけれど、コレのせいでますます一般書店は欲しい本ほど入らない(下記の記事に仕組みが書かれています)。https://t.co/qlvCASvC6T— [email protected]大阪 (@circle_Potion) 2019年3月30日第125回『特典商法とかランク配本』会議.mp3...moreMore shows like 鳥頭View allそこあに16 Listenersおっさんがガンプラの話をする番組1 Listeners北九州の片隅0 Listenersアフター6ジャンクション 221 ListenersPodcastでも本音で行こうぜ!!0 Listenersさむいぼラジオ〜ニッポンのタブー〜11 Listeners少年カクテルマシンPodcast0 Listeners【最新回のみ】アンガールズのジャンピン[オールナイトニッポンPODCAST]49 Listeners初見ラジオ0 Listenersちりぬる3 ListenersNiEW EDITION from GRAND MARQUEE0 Listenersドロッセルマイヤーズ・ラジオ0 Listenersせんにんラジオ0 ListenersさなりぃのテキストクローバーホールドV20 ListenersひとりCINEMA TALK0 Listeners
こんにちは、こんばんわ、鳥頭です。今回は「特典商法」について思ったことと、書店を大きく左右している「ランク配本」について議論しました。rikuは10年前に本屋はやめているので経験則から「こんなことがあったよ」という話、とみぞうさんはお客さんの視点で「今の書店はどうなっていくのかな…?」というお話です。書店ウォッチャー的な観点から、感じることを発信したのですが、はたして今の出版業界の実態ははどうなっているのでしょうか…。私、気になります!▼「ランク配本」に関してはこちらの記事に詳細に書かれています。「特典商法」に関して興味を持った方、疑問を抱いた方はランク配本という業界ならではのシステムがあるのを知ってほしい。合理化の結果なんだけれど、コレのせいでますます一般書店は欲しい本ほど入らない(下記の記事に仕組みが書かれています)。https://t.co/qlvCASvC6T— [email protected]大阪 (@circle_Potion) 2019年3月30日第125回『特典商法とかランク配本』会議.mp3
March 31, 2019第125回『特典商法とかランク配本』会議1 hour 28 minutesPlayこんにちは、こんばんわ、鳥頭です。今回は「特典商法」について思ったことと、書店を大きく左右している「ランク配本」について議論しました。rikuは10年前に本屋はやめているので経験則から「こんなことがあったよ」という話、とみぞうさんはお客さんの視点で「今の書店はどうなっていくのかな…?」というお話です。書店ウォッチャー的な観点から、感じることを発信したのですが、はたして今の出版業界の実態ははどうなっているのでしょうか…。私、気になります!▼「ランク配本」に関してはこちらの記事に詳細に書かれています。「特典商法」に関して興味を持った方、疑問を抱いた方はランク配本という業界ならではのシステムがあるのを知ってほしい。合理化の結果なんだけれど、コレのせいでますます一般書店は欲しい本ほど入らない(下記の記事に仕組みが書かれています)。https://t.co/qlvCASvC6T— [email protected]大阪 (@circle_Potion) 2019年3月30日第125回『特典商法とかランク配本』会議.mp3...more
こんにちは、こんばんわ、鳥頭です。今回は「特典商法」について思ったことと、書店を大きく左右している「ランク配本」について議論しました。rikuは10年前に本屋はやめているので経験則から「こんなことがあったよ」という話、とみぞうさんはお客さんの視点で「今の書店はどうなっていくのかな…?」というお話です。書店ウォッチャー的な観点から、感じることを発信したのですが、はたして今の出版業界の実態ははどうなっているのでしょうか…。私、気になります!▼「ランク配本」に関してはこちらの記事に詳細に書かれています。「特典商法」に関して興味を持った方、疑問を抱いた方はランク配本という業界ならではのシステムがあるのを知ってほしい。合理化の結果なんだけれど、コレのせいでますます一般書店は欲しい本ほど入らない(下記の記事に仕組みが書かれています)。https://t.co/qlvCASvC6T— [email protected]大阪 (@circle_Potion) 2019年3月30日第125回『特典商法とかランク配本』会議.mp3