【今月の活動報告】
今月の作品は、矢野『ふきげんな過去』。滝沢『疑惑のチャンピオン』。
映画感想部 2016年8月号 第1回.mp3
『ふきげんな過去』
≪あらすじ≫
北品川の食堂で暮らす女子高生・果子(二階堂ふみ)の前に、18年前に死んだはずの伯母・未来子(小泉今日子)が突然やって来た。
ある事件を起こし、前科持ちとなってしまった未来子の登場に、慌てふためく家族。
そして、果子は自分の部屋に図々しく居候する未来子にいら立ちを隠せなかった。
退屈に思われた果子の夏が、自分が本当の母親だという未来子の出現によって、特別な夏へと変わっていく。
『疑惑のチャンピオン』
≪あらすじ≫
長年にわたるドーピングにより、自転車競技界から永久追放を受けているロードレーサー、ランス・アームストロングの栄光と転落の人生を、イギリスのサンデー・タイムズ紙記者によるノンフィクションをベースに映画化。
25歳で発症したガンを克服後、「ツール・ド・フランス」で7年連続総合優勝の偉業を達成したランス・アームストロング(ベン・フォスター)。
ガンで苦しむ多くの人々に勇気を与え、競技外ではガン患者を支援する慈善活動に尽力するアームストロングは、人々から賞賛を集める、まさにスーパーヒーローだった。
しかし、1人のジャーナリストの追及により、アームストロングの衝撃の事実が次々と明らかとなる。
【次回の作品決め(サイコロの目)】
①ペット
②シン・ゴジラ
③ゴーストバスターズ
④ジャングル・ブック
⑤ヒマラヤ~地上8,000メートルの絆~
⑥コープスパーティー Book of Shadows
結果・・・
矢野:⑤ヒマラヤ~地上8,000メートルの絆~
滝沢:⑥コープスパーティー Book of Shadows
次回も、ぜひよろしくお願いします!!!