各所で話題沸騰中のJホラー『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』。今回は特別に監督である近藤亮太さんをお招きして、作品の内容や映画制作に関することについてお聞きしています。
以前から番組のリスナーでいてくださり、角田・福山が出演した『アイスの森』、メンバー全員が協力させていただいた『行方不明展』のCMなども手がけた近藤監督と、ようやく番組でお話しできた感無量な回です!
〈タイムテーブル〉
00:00 ゲスト:近藤亮太さん
06:00 『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』の雑感
・そもそもJホラーが話題になっている現象が、Radio18sにとって初めて
・怪談との出会いはいつ?
・ホラーを作っていると、些細な物事も「怖く」感じる?
・ホラー映画を作るためのアイデアはどう集めている?
30:00 『アイスの森』の制作裏話
・俳優経験があまりない角田/福山を起用したのはなぜ?
・舞台の森はどうやって見つけた?
・子役、年下の人と映画を作るのは得意ですか?
49:00 ホラー映画作家になるまで
・漫画、小説にトライしていた
・脚本の構成はどう作っていますか?
→『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』の怪談の場面
・ホラー映画以外で影響を受けた作品はありますか?
→『かいじゅうたちのいるところ』/『宇宙戦争』
1:11:35 最近メンバーが体験した怖い話
・伊豆のエアビー(福山)
・『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』の舞台挨拶後(米山)
・落とし物(角田)
→一定の段階を超えると、ホラーは「美学」の領域に入る
1:29:13 エンディング
<ご意見・ご感想はこちらまで!>
メールアドレス [email protected]
グーグルアンケートフォーム https://docs.google.com/forms/d/10PyVRC1h_SwXt7igESDOX57srumosshhDSQqQVKlxYU/edit
番組公式Twitter&Instagramアカウント @Radio18s