【今月の活動報告】
今月の作品は、矢野『マイ・ダディ』。
滝沢『君は永遠にそいつらより若い』。
映画感想部 2021年10月号 第63回.mp3
『君は永遠にそいつらより若い』
≪あらすじ≫
大学卒業を間近に控え、児童福祉職への就職も決まり、ぐだぐだした日々を送るホリガイは、身長170cmを超える22歳、処女。
変わり者とされているが、さほど自覚はない。
同じ大学に通う一つ年下のイノギと知り合うが、過去に痛ましい経験を持つイノギとは、独特な関係を紡いでいく。
そんな中、友人、ホミネの死以降、ホリガイを取り巻く日常の裏に潜む「暴力」と「哀しみ」が顔を見せる...。
『マイ・ダディ』
≪あらすじ≫
小さな教会で牧師を務める御堂一男は、8年前に妻に先立たれ、中学生になる娘のひかりを男手ひとつで育ててきた。
優しく、面白く、お人よしで誠実な一男は、牧師として皆から慕われ、掛け持ちのアルバイトでも頼りにされ、ひかりも素直で良い子に育ち、決して裕福ではないが幸せな日々を送っていた。
そんなある日、最愛の娘が病に侵されていることが判明する。
【次回の作品決め(サイコロの目)】
①草の響き
②最後の決闘裁判
③かそけきサンカヨウ
④ビルド・ア・ガール
⑤PITY ある不幸な男
⑥キャンディマン
結果・・・
矢野:⑥キャンディマン
滝沢:③かそけきサンカヨウ
次回も、ぜひよろしくお願いします!!!