
Sign up to save your podcasts
Or
今回も聴いていただきありがとうございました
ぜひあなたのオタカルジーについて聴かせてください。
Spotifyにもコメント機能があります。フォーム:オタカルジーおたより
メール:[email protected]
X(twitter):@otaculgie
楽曲提供:しーでんでん様「https://seadenden-8bit.com」
On-Jin ~音人~様「https://on-jin.com/」
†今回の私は誰でしょなクイズ†
ファミコンソフトのワギャンランドより「ワギャン」でした。
ロボットかと思いきやじつは生物なんです。横スクロールアクションとボス戦での頭脳ゲームが面白い作品でして基本的には敵をワギャンの声によって硬直させるのみで倒せません。ボス戦は戦いを重ねるごとにプレイヤーも成長して上達していく感じが楽しかったな。特にしりとりが印象的でそんな読み方あるんかっていう意外性を楽しんでました。
ちなみに私がプレイしたのはワギャンランド2でしたが、他にもたくさん出てたんですねー。
≪概要≫
(00:47)クイズ
(10:37)カセットの色/激ムズゲー/完結編/黄道十二宮編/ポケモン方式/3Dとは/聖闘士星矢の思い出/マンガ読了/運の要素/それ前作やわ/曲アレンジ/アニメ版とか原作版とか色々/黄金聖闘士とのドンパチ/いつメン/いきなり撃たれる/教皇とは/アテナの存在/既得権益を守るため/内輪もめ/聖闘士のランク/熱い展開/守護星座について/音速と光速の差/パンチの衝撃波.パラメータについて/小宇宙が大事/ジャンプの慣性/ムゥ/なかまをよぶ/使える技/流星拳と彗星拳/やっぱり一緒だった/前作のシステム/セブンセンシズ/不遇の紫龍/廬山コウ龍覇/はなす/聖闘士星矢のだいたいの流れ/あえての負けイベント/どんどん消える仲間/薔薇の葬列/クリア不可能/一応ヒント有り/シャカ無双/一輝登場/ラスボスの熱い展開/教皇の正体/前教皇/うろたえるな小僧共/スピード勝負/同じ技は二度通用しない/すぐクロスを脱ぐ人/アテナエクスクラメーション/廬山昇龍覇のごり押し/いきなりの一枚絵
今回も聴いていただきありがとうございました
ぜひあなたのオタカルジーについて聴かせてください。
Spotifyにもコメント機能があります。フォーム:オタカルジーおたより
メール:[email protected]
X(twitter):@otaculgie
楽曲提供:しーでんでん様「https://seadenden-8bit.com」
On-Jin ~音人~様「https://on-jin.com/」
†今回の私は誰でしょなクイズ†
ファミコンソフトのワギャンランドより「ワギャン」でした。
ロボットかと思いきやじつは生物なんです。横スクロールアクションとボス戦での頭脳ゲームが面白い作品でして基本的には敵をワギャンの声によって硬直させるのみで倒せません。ボス戦は戦いを重ねるごとにプレイヤーも成長して上達していく感じが楽しかったな。特にしりとりが印象的でそんな読み方あるんかっていう意外性を楽しんでました。
ちなみに私がプレイしたのはワギャンランド2でしたが、他にもたくさん出てたんですねー。
≪概要≫
(00:47)クイズ
(10:37)カセットの色/激ムズゲー/完結編/黄道十二宮編/ポケモン方式/3Dとは/聖闘士星矢の思い出/マンガ読了/運の要素/それ前作やわ/曲アレンジ/アニメ版とか原作版とか色々/黄金聖闘士とのドンパチ/いつメン/いきなり撃たれる/教皇とは/アテナの存在/既得権益を守るため/内輪もめ/聖闘士のランク/熱い展開/守護星座について/音速と光速の差/パンチの衝撃波.パラメータについて/小宇宙が大事/ジャンプの慣性/ムゥ/なかまをよぶ/使える技/流星拳と彗星拳/やっぱり一緒だった/前作のシステム/セブンセンシズ/不遇の紫龍/廬山コウ龍覇/はなす/聖闘士星矢のだいたいの流れ/あえての負けイベント/どんどん消える仲間/薔薇の葬列/クリア不可能/一応ヒント有り/シャカ無双/一輝登場/ラスボスの熱い展開/教皇の正体/前教皇/うろたえるな小僧共/スピード勝負/同じ技は二度通用しない/すぐクロスを脱ぐ人/アテナエクスクラメーション/廬山昇龍覇のごり押し/いきなりの一枚絵
0 Listeners
2 Listeners
4 Listeners
0 Listeners
2 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners