今回も聴いていただきありがとうございました
ぜひあなたのオタカルジーについて聴かせてください。
Spotifyにもコメント機能があります。フォーム:オタカルジーおたより
メール:[email protected]
X(twitter):@otaculgie
楽曲提供:しーでんでん様「https://seadenden-8bit.com」
On-Jin ~音人~様「https://on-jin.com/」
†今回の鼻歌イントロクイズ†
PSソフトのマリーのアトリエより「只今お仕事中!」でした。
可愛らしいキャラクターデザインとどっぷりはまり込む錬金システムが印象的な名作ゲームでした。
やることがたくさんあるので、あれやこれややっているうちにあっという間に時間が溶けていた思い出があります
本作はリメイク版もありますが、本家PS版も間違いなく楽しい(はず)です。プレイステーションアーカイブにて本作を遊ぶことができます。
≪概要≫
(00:52)鼻歌イントロクイズ
(03:48)麻雀の思い出/ざっくりルール/点数計算/鳴きについて/リーチ!/麻雀との出会い/哲也/脱衣麻雀がしたい/変わった筐体/鳴くタイミング/チョンボ/ゲームボーイの役満/個性的なキャラクター/ヤクマンセンニン/天和/CPUのやりたい放題/麻雀幼稚園たまご組R/麻雀を四人でする為には/ワイワイ雀荘/変わったコントローラー/敷居高い/通天閣の安いゲーセン/激強設定/伝説の天和終了/セガサターン購入/アイドル雀士スーチーパイ/イカサマシステム/激強ラスボス/麻雀格闘倶楽部/激しい演出/兎~野生の闘牌~/まさかのコンビ打ち/コンビ打ちってどうやるんだ/食えば食うほど/ハチワンダイバー/将棋でした/めちゃくちゃサイン/もっと小さいモノにしろよ/龍が如くのミニゲーム/FF14の麻雀の逸話/雀ライン/亜空カン/覚悟はしています/サービス開始日が終了日/プログラムが難しい?/カルチャーブレーン/兵/しょぼいストラップ/