今回も聴いていただきありがとうございました
ぜひあなたのオタカルジーについて聴かせてください。
Spotifyにもコメント機能があります。フォーム:オタカルジーおたより
メール:[email protected]
X(twitter):@otaculgie
楽曲提供:しーでんでん様「https://seadenden-8bit.com」
On-Jin ~音人~様「https://on-jin.com/」
†今回の私は誰でしょなクイズ†
くにおくんシリーズより「りき」でした。
実はりきの苗字は途中で変更されたという経緯があります。
最初は「雲雀力(ひばりりき)」というなんとも読み難い苗字でしたが、「り」が続くのがなんか嫌だということで、「鮫島力(さめじま りき)」という名前に変更したのだとか。
くにおくんの良きライバルで、花園高校の番長を務めているだけあり、どのゲームでも高いステータスをほこり、特にマッハパンチがデフォルメで使用できるイメージがあります。でも実は元サッカー部のエースだったという設定もあるので、実はキックのほうが得意なのではと思ってしまいます。
≪概要≫
(00:48)私はだれでしょなクイズ
(05:01)中華風アクションゲーム/武侠とは/50周年記念作品/豪華声優陣/ぶっとんだストーリー/北斗の拳っぽい/技歴/鬼の存在/剣鬼総剣島/ラウさん/謎のオープニング/バグった時系列/若本師匠/街要素はいずこへ/できるアクション/二本の剣/術技/強化要素/剣戟シーン/絶望の7面/ZUNさんと東方プロジェクト/黒帯チャンネル/我望雲の伝説/滑空アクション/カメラワークの悪さ/難易度の存在/銅鑼ギミック/SONYのダメ出し/武刃街のホームページ/隠しアクション/影のエフェクト/エフェクトの特許/パルワールド/ボスの演出/申し訳程度のマップ/レイさん覚醒シーン/やめろ!落ちるぞ!/しまったー!/ラスボス戦/全く理解不能なエンディング/ばうわー的解釈/続編の話/オンライン化/太極印とおまけモード/記者会見/美人街/GACKTさんのセリフ/インタビュー動画/若本さんインタビュー/横やりボイスモード/アーケード出身の会社/スキン変更/Youtubeのムービーだけでも見欲しい/ラウさんのセリフ/開発が間に合わなかった説/ワゴンで500円