第286回ドワラジ286回.mp3今回は久々の今さら知りたいシリーズ。もう実装されてずいぶん経つエンドコンテンツの一つ、常闇の聖戦を2回に分けて攻略します。第1弾は、ダークキングとメイヴ。難易度が選べるように改修されていますので、無理なく勝てる「1」を攻略します。レベルも上げやすく、LV100前後あれば耐性装備もさほど難しくなく、エンドコンテンツは行かないやって方も、どんな人でもサポで攻略できるコンセプトでご紹介できればいいなと思っております。
今回は先日登場いただきました、青さまことかすみさんのブログうさぎの独り言さんとのコラボレーション企画です。画像付き攻略も併せてご覧ください。
青さま うさぎの独り言 【ドワラジとのコラボ】ダークキング1とメイヴ1をサポで簡単にたおす!
◯ダークキング・サポ構成職 装備 耐性 作戦バト 両手剣(なんでも) 毒G100% ガンガンバト 両手剣(なんでも) 毒G100% ガンガン僧侶 スティック 毒G100% いのち天地 扇 毒G100% いのちプレイヤーは、僧侶or天地で。毒耐性100%を揃えやすい方で。・できるだけ広いところに(レーザー密集防止)・DKのお尻を見て、離れたところで・基本、あらゆる攻撃を「くらってもいい」闇の波動、ダークシャウトは慣れてきたら離れてダークテンペストだけは安地に移動天地の場合、カカロン呼んで2分ごと更新慣れてきたら、初回の幻魔解放を1分ガマンすると次回から召喚と同時くらいで解放もできます。開幕に呼ぶと、左の残り時間タイマーでわかりやすい。
◯メイヴサポ構成職 装備 耐性 作戦戦士 片手剣 幻惑G100% ガンガン 雷G40%〜60%戦士 片手剣 幻惑G100% ガンガン 雷G40%〜60%僧侶 スティック 雷G100% いのち 封印G100%天地 扇 雷G40%〜60% いのち 封印G100%いずれもHPと攻撃力をできるだけ高いモノを。プレイヤーは、僧侶or天地で。2耐性、このくらいなら探せると思います。戦士は盾持ちでないと雷がいないと思います。・メイヴのお尻を見て、正面にいない・デスファウンテンは巻き込まれない・中距離を意識する・ゲノムバースしたときのみ、できるだけ行動をやめ、よく見て、○色の守護石に移動。回復、蘇生、幻魔召喚は陣の中で。海冥の威圧、暗黒冥界波は慣れてきたら離れて天地の場合、カカロン呼んで2分ごと更新慣れてきたら、初回の幻魔解放を1分ガマンすると次回から召喚と同時くらいで解放もできます。開幕に呼ぶと、左の残り時間タイマーでわかりやすい。
次回は残る一体、レグナードを攻略します。
簡単な番組の感想などは Twitter、#ドワラジ をつけてツイートしていただくと、大変嬉しいです。サポート仲間でのゲスト参加も大募集中です。おたよりお待ちしております。[email protected]ドワラジ286回.mp3