今回は「建設現場の無人化」についての色々進んでいることについてまとめてみました!
ここにはロボティクスや5Gなどのいろんな技術が詰まった話になっています!
<本日のメニュー>
しんちゃんのゲーム|忘れがちなことステッカーにする案|無人で現場施工ができるようになったよというニュース|リモート施工が必要とされる理由|現場仕事がは人気がないから、稼げるよ|宇宙開発にも使える!?|5Gのおかげで施工が進むようになった|バックホーの技術がすすむと遠隔施工もすすむ?|スクラップ&ビルドで技術がすすむという悲しい歴史|遠隔操作の未来について考えてみる
■引用記事:秘境の災害復旧で活躍する無人バックホー
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02011/052400004/
油圧ショベルの無人自動操縦で、オペレーター不足の解決に挑む | 株式会社DeepX
https://www.deepx.co.jp/works/fujita/
遠隔地の複数現場での自動化施工を同時に実施可能な「遠隔集中管制システム」を開発
https://www.kajima.co.jp/news/press/202110/26c1-j.htm
これまで解決できなかった遠隔施工時の課題を、5Gによって乗り越える
https://wisdom.nec.com/ja/collaboration/2018031201/index.html
📩お便り:[email protected]
📲 twitter : @dokuyakuradio
#ハッシュタグ:#ドクヤクで感想を呟いてもらうと嬉しいです