目的 固定費の支払いをJCB Wカードから、リクルートカードにしようかな?
よく使ってるのは、イオンデビッドカード
固定費はJCB Wカード
リクルートカードが去年からAmazonのポイントに使えるようになった。
JCB CARD Wは、株式会社ジェーシービーが発行するクレジットカードです。
主な特徴
* 年会費永年無料: 本会員、家族会員、ETCカードも年会費はかかりません。
* 高いポイント還元率:
* 通常、JCBカードの2倍のOki Dokiポイントが貯まります。(1,000円につき2ポイント)
* Amazon、セブン-イレブン、スターバックスなどJCBオリジナルシリーズパートナー店では、さらにポイント還元率がアップします。例えば、Amazonではポイント4倍、スターバックスのオンライン入金・オートチャージやeGift購入で最大10.5%の還元率になります。
* Oki Dokiポイントの使い道が豊富: Amazonでの利用、キャッシュバック、提携ポイントへの交換、商品との交換など、様々な使い道があります。
* 家族カード、ETCカード無料: 家族カード、ETCカードも年会費無料で利用できます。
* QUICPay™対応: スマートフォンにカード情報を登録することで、QUICPay™加盟店でスピーディーに支払いが可能です。
メリット
* 年会費が永年無料であること。
* 基本のポイント還元率が高く、特定の店舗ではさらに高還元率になること。
* ナンバーレスでセキュリティ面が強化されていること。
* 即日発行に対応しているため、急ぎでカードが必要な場合に便利であること。
* 海外旅行保険やショッピングガード保険が付帯していること。
デメリット
* 申し込みできる年齢が18歳以上39歳以下に限定されています。ただし、一度発行されれば40歳以降も継続して利用できます。
どんな人におすすめか
* 年会費をかけたくない方
* Amazon、セブン-イレブン、スターバックスなどをよく利用する方
* ポイントを効率よく貯めたい方
* セキュリティを重視する方
* 海外旅行に行く機会がある方
* JCB CARD W: https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/w/
* JCB CARD W plus L: https://www.linda-project.com/
リクルートカードは、株式会社リクルートが発行する年会費無料のクレジットカードです。
主な特徴
* 高いポイント還元率: 通常のショッピング利用で1.2%のポイントが還元されます。これは、一般的なクレジットカードと比較して高めの還元率です。
* リクルートサービスでの更なる高還元: じゃらんnet、Hot Pepper Beauty、ホットペッパーグルメなどのリクルート関連サービスを利用すると、さらにポイント還元率がアップします(最大3.2%)。
* 貯まったポイントの多様な使い道:
* Pontaポイントやdポイントに交換できます。
* Amazon.co.jpでの支払いに利用できます。
* リクルート関連サービスの支払いに利用できます。
* ETCカードも年会費無料: ETCカードも無料で発行できます。
* 電子マネーチャージでもポイントが貯まる:
* Mastercard/Visaブランドの場合、楽天Edy、モバイルSuicaへのチャージでも1.2%のポイントが貯まります(月間3万円まで)。
* JCBブランドの場合、モバイルSuicaへのチャージで0.75%のポイントが貯まります(2022年2月16日より)。
メリット
* 高還元率でポイントが貯めやすい: 普段の買い物や公共料金の支払いでも1.2%のポイントが貯まるため、効率的にポイントを貯められます。
* リクルートサービスをよく利用する人には特にお得: リクルート関連サービスの利用でさらにポイントアップするため、これらのサービスを頻繁に利用する人には大きなメリットがあります。
* 貯まったポイントの使い道が豊富: Pontaポイントやdポイントなど、汎用性の高いポイントに交換できるため、使い道に困りません。
* ETCカードも無料: 車を運転する人には嬉しいメリットです。
デメリット・注意点
* ポイントの有効期限が短い: リクルートポイントの有効期限は通常1年間です。ただし、Pontaポイントに交換することで、実質無期限にすることが可能です。
* ETCカードの発行手数料がかかる場合がある: JCBブランド以外を選択した場合、ETCカードの新規発行手数料がかかることがあります。
* タッチ決済の対応ブランドが限定的: JCBブランドのみタッチ決済に対応しています(Visa・Mastercardは非対応)。
どんな人におすすめ?
* 年会費をかけずに高還元率のカードを持ちたい人
* じゃらんnet、Hot Pepper Beauty、ホットペッパーグルメなどのリクルートサービスをよく利用する人
* Pontaポイントやdポイントを貯めている、または利用したい人
* Amazon.co.jpをよく利用する人
* ETCカードを無料で持ちたい人
リクルートカードは、高還元率と年会費無料という点が大きな魅力のクレジットカードです。リクルート関連サービスをよく利用する方にとっては、さらにお得に活用できるでしょう。
より詳しい情報や最新のキャンペーンについては、リクルートカードの公式サイトをご確認ください。
#子育て #クレカ #JCBカード #JCBWカード #リクルートカード #還元率 #ポイント #Amazon #Oki Dokiポイント
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64bb9905b352effb9d326b69