先週の紅まどんなになれなかったアヤカに続き、正月っぽくエミホはぜんざいを食べながらの収録。
仏教の国?のようにも思える日本で、花まつりはなぜイベントとして定着しないのか?
というような話しから、昨年からエミホが凝っている読書について、様々な書籍の話しが展開する。
※タイトルの「伊勢神宮にはお守りは売ってない?」についてですが、収録後詳しい方からお知らせがあり
、売っていないのはお守りではなく、おみくじだったと判明しました。
マスターの勘違いをお詫びいたします🙇
#歴代天皇のカルテ #人類5000年史 #LISTEN #信仰 #花まつり #仏教 #神道 #儒教 #キリスト教 #ユダヤ教 #伊勢神宮 #お守り #読書 #伊勢神宮 #大阪 #淡路
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6269670bfd1be6fc460a1a29