
Sign up to save your podcasts
Or
農業ラブソングpodcast/ほのぼのとした暑い時に売れやすい野菜の話からビッグテック企業の話へ/2023年、GAFAMからMATANAへ?/大企業独占はグローバルアグリビジネスの世界でも/日本の農機具メーカーの話と4H組織活動/種子や農薬で支配するバイオメジャーに対抗するオープンソース品種開発/種苗交換会はアナログオープンソース?
【鈴盛農園ホームページ】http://www.suzumori-farm.jp
【農業ラブソング番組X(旧Twitter)】
アカウントがありますので是非フォローしてください!
エピソード更新情報をアップします。
@lovesong838 ご質問、ご感想は #農業ラブソング で!
【鈴木啓之(Hiroyuki Suzuki)プロフィール】
愛知三河 鈴盛農園代表。1983年8月31日、日本野菜の日制定と同年同月に生まれる。
自動車関連企業のゼネラルマネージャーを経て28歳の時に農業で起業。
全国農業青年クラブ連絡協議会(日本4Hクラブ)61・62代目会長を務め、首相官邸や国会など政府の重要会議にも参加。
日本の農業をカッコよく!を理念に掲げ、農業を軸にした様々な可能性に挑戦!
農業ラブソングpodcast/ほのぼのとした暑い時に売れやすい野菜の話からビッグテック企業の話へ/2023年、GAFAMからMATANAへ?/大企業独占はグローバルアグリビジネスの世界でも/日本の農機具メーカーの話と4H組織活動/種子や農薬で支配するバイオメジャーに対抗するオープンソース品種開発/種苗交換会はアナログオープンソース?
【鈴盛農園ホームページ】http://www.suzumori-farm.jp
【農業ラブソング番組X(旧Twitter)】
アカウントがありますので是非フォローしてください!
エピソード更新情報をアップします。
@lovesong838 ご質問、ご感想は #農業ラブソング で!
【鈴木啓之(Hiroyuki Suzuki)プロフィール】
愛知三河 鈴盛農園代表。1983年8月31日、日本野菜の日制定と同年同月に生まれる。
自動車関連企業のゼネラルマネージャーを経て28歳の時に農業で起業。
全国農業青年クラブ連絡協議会(日本4Hクラブ)61・62代目会長を務め、首相官邸や国会など政府の重要会議にも参加。
日本の農業をカッコよく!を理念に掲げ、農業を軸にした様々な可能性に挑戦!
33 Listeners
15 Listeners
212 Listeners
8 Listeners
9 Listeners
2 Listeners
21 Listeners
112 Listeners
5 Listeners
50 Listeners
9 Listeners
4 Listeners
180 Listeners
21 Listeners
15 Listeners