
Sign up to save your podcasts
Or


藤原氏の衰退後も、平等院が守り伝えられたのは「奇跡」だと神居文彰住職は語ります。その背後には地域の茶人たちの存在がありました。手摘みで古くから続く伝統の味は、他の地域とまったく異なるものだといいます。
※2023年4月13日に収録しました。前後編の後編です。前編は4月29日配信の「不思議なものいっぱい博物館としての側面も 平等院再入門2(前篇) #1085」です。
【関連記事】
平等院に関するトピックス
https://www.asahi.com/topics/word/%E5%B9%B3%E7%AD%89%E9%99%A2.html?iref=omny
平等院鳳凰堂、鉄の金具も金めっき? 極楽浄土の再現にこだわりか
https://www.asahi.com/articles/ASQCZ5WQLQ9NPLZB01L.html?iref=omny
藤原頼通の関白忌 建立970年の鳳凰堂で和平祈る
https://www.asahi.com/articles/ASR3276Z9R31PLZB005.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
神居文彰さん(平等院住職)
小西良昭(京都・宇治支局長)
MC・音源編集 向平真
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
By 朝日新聞ポッドキャスト4.6
3838 ratings
藤原氏の衰退後も、平等院が守り伝えられたのは「奇跡」だと神居文彰住職は語ります。その背後には地域の茶人たちの存在がありました。手摘みで古くから続く伝統の味は、他の地域とまったく異なるものだといいます。
※2023年4月13日に収録しました。前後編の後編です。前編は4月29日配信の「不思議なものいっぱい博物館としての側面も 平等院再入門2(前篇) #1085」です。
【関連記事】
平等院に関するトピックス
https://www.asahi.com/topics/word/%E5%B9%B3%E7%AD%89%E9%99%A2.html?iref=omny
平等院鳳凰堂、鉄の金具も金めっき? 極楽浄土の再現にこだわりか
https://www.asahi.com/articles/ASQCZ5WQLQ9NPLZB01L.html?iref=omny
藤原頼通の関白忌 建立970年の鳳凰堂で和平祈る
https://www.asahi.com/articles/ASR3276Z9R31PLZB005.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
神居文彰さん(平等院住職)
小西良昭(京都・宇治支局長)
MC・音源編集 向平真
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.

581 Listeners

175 Listeners

239 Listeners

102 Listeners

22 Listeners

26 Listeners

41 Listeners

13 Listeners

9 Listeners

10 Listeners

15 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

8 Listeners

21 Listeners

6 Listeners

0 Listeners

32 Listeners

0 Listeners