今回のエピソードは、先週に引き続き、渡部累さんをゲストにお迎えしてお送りします。
日常生活でのアップダウンの中にいるとき、どこまで人にオープンにする?コミュニティのすごさとは?
そして、累さんが主催しているオンラインコミュニティ、魂ステーションについてもリアルな様子を一緒にお話ししました。
🥡Today’s Takeaway🥢
あなたの中にある「こうだったらいいな」は何ですか?
自分が「なってみる」としたら、どんな感覚?もしくはどんなことができるでしょうか?
About 渡部累 / Lui Watanabe
2007年ミスワールド日本代表、2008年ミスユニバースジャパンファイナリストという華やかな経歴の持ち主でありながら、肩書きや外見重視の世界に疑問を持つ。その頃ヨガ哲学と出会い、本質を生きる大切さを知る。18歳の頃からADHDや双極性障害を抱えながら生きてきた経験を元に、現在は藤野の自然の中でパーマカルチャーやシュタイナー教育などを実践し、誰もがこの地上であるがまま生きられるコミュニティ作りを目指す。ヨガ歴17年。指導歴12年。1児のシングルマザー。 Instagram: @lui.watanabe
もっと累さんについて知りたい方はコチラ
- 「ぐっすり夜ヨガ&瞑想」月・金 22:00-22:50 @ Veda Tokyo
- オンラインコミュニティ 魂station
- 神奈川県藤野にて対面ヨガも開催
【毎週木曜日 17:00配信】番組フォローをお忘れなく! 評価&レビューもお待ちしております。
番組への感想・質問は Instagram @foodforsoulpodcast まで。
Sora’s Instagram