Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
事、日常生活においてさして重要でないと思われる事柄・出来事に、言語化・試行錯誤を繰り返しながら現時点におけるひとつの結論をつける。尚、こちらで語られる事は独断と偏見にまみれた一意見であり、あらゆる指摘、反論などは受け付けていません。... more
FAQs about 髙橋・伊藤の与太話:How many episodes does 髙橋・伊藤の与太話 have?The podcast currently has 21 episodes available.
June 24, 2025#11 行きたくなる選挙を考える目次・暑い・布団・お漏らし・おもらし・選挙行ってる?・社会派トークプログラム・YouTube広告・オンライン選挙・選挙に行って何が変わるか・ポイ活・どうすれば選挙に行きたくなるか・とりあえずここじゃね政党・アメリカ大統領選・糸口・結論...more34minPlay
June 17, 2025#10 令和の公民館を考える目次・梅仕事・丁寧な暮らし・公民館の目的・情操の鈍化・ジジイになった時のために今できること・どんな名前がいいか・杉並公会堂名称改正案・使い方提案・民間企業の参入・逆キッザニア・結論...more37minPlay
June 10, 2025#9 テンションが1番上がるメシを決定する目次・追悼・野球中継・しげおじいちゃん・タコライス・不意にテンションが上がるメシ・条件・外食の圧倒的王者・手軽さ要素・ファストフード・居酒屋メニュー・ハレの日メシ・自炊におけるハレ・いただきものスイーツ、フルーツ・結論...more36minPlay
June 03, 2025#8 占いという産業目次・今日の星座占い・占いって信じるか・どうぶつ占い、しいたけ占い、MBTI診断、脳内メーカー・占いと自己診断・運気上昇ビジネス・マインドコントロール・オウム真理教・神にお告げられたい・メンタル処方箋・寄り添ってくるAI・古畑任三郎クイズ・言葉遣いの危なさ・占い師という職業・結論...more32minPlay
May 27, 2025#7 人気が出ると熱が冷めるあの現象について目次・暑い・導入の天気の話・Gen・売れすぎた星野源・人気すぎて冷める・好きなものとの向き合い方・古参と新参・るるぶ・知られざる的スポット・ウユニ塩湖・売れる・飲食店・味が落ちた・スノッブ効果とバンドワゴン効果・ニューバランス・ふるさと納税・結論...more32minPlay
May 20, 2025#6 おじさんが世界を回す目次・33歳・世間的おじさん・世間からヒドい扱いを受けるおじさん・おじさんたる所以・イケオジ・イケのカテゴリ違い・雑誌LEON・窪塚という異端・おじが世界を回している・社会貢献活動・J-POPに見るおじさん・おじさんをフリに使う・結論...more35minPlay
May 13, 2025#5 あかね噺が面白すぎるので落語について知りたい目次・落語バトル漫画・笑点・子別れ・落語の楽しみ方・真打になるには・映像化の話・現代における落語の楽しみ方・なんで落語が好きになったか・3代目古今亭志ん朝・落語の面白さとは・結論...more33minPlay
May 06, 2025#4 レペゼンってどんな感覚?(地元愛の話)目次・HIPHOPシーン・レペゼンなになに・地元愛あるか・なんで地元好きなのか・かつて脱出したかった地元・欧米人の地元愛感覚・宗教観の有無・アイデンティティと親への感謝・結論...more33minPlay
April 30, 2025#3 推し文化について考える目次・名探偵コナン・忍たま乱太郎・推しのいる人生って素晴らしい・推し活の気持ち悪さ・ミーハー、にわか・推しへの逃避・界隈・結論...more33minPlay
FAQs about 髙橋・伊藤の与太話:How many episodes does 髙橋・伊藤の与太話 have?The podcast currently has 21 episodes available.