苔こけいちめんに、霧きりがぽしゃぽしゃ降ふって、蟻ありの歩哨ほしょうは鉄てつの帽子ぼうしのひさしの下から、するどいひとみであたりをにらみ、青く大きな羊歯しだの森の前をあちこち行ったり来たりしています。
向むこうからぷるぷるぷるぷる一ぴきの蟻ありの兵隊へいたいが走って来ます。
「停とまれ、誰だれかッ」
「第だい百二十八聯隊れんたいの伝令でんれい!」
「どこへ行くか」
「第五十聯隊 聯隊本部ほんぶ」
歩哨はスナイドル式しきの銃剣じゅうけんを、向むこうの胸むねに斜ななめにつきつけたまま、その眼めの光りようや顎あごのかたち、それから上着うわぎの袖そでの模様もようや靴くつのぐあい、いちいち詳くわしく調しらべます。
「よし、通れ」
伝令はいそがしく羊歯しだの森のなかへはいって行きました。
霧きりの粒つぶはだんだん小さく小さくなって、いまはもう、うすい乳ちちいろのけむりに変かわり、草や木の水を吸すいあげる音は、あっちにもこっちにも忙いそがしく聞こえだしました。さすがの歩哨もとうとうねむさにふらっとします。
二疋ひきの蟻ありの子供こどもらが、手をひいて、何かひどく笑わらいながらやって来ました。そしてにわかに向むこうの楢ならの木の下を見てびっくりして立ちどまります。
「あっ、あれなんだろう。あんなところにまっ白な家ができた」
「家じゃない山だ」
「昨日はなかったぞ」
「兵隊へいたいさんにきいてみよう」
「よし」
二疋の蟻は走ります。
「兵隊さん、あすこにあるのなに?」
「なんだうるさい、帰れ」
「兵隊さん、いねむりしてんだい。あすこにあるのなに?」
「うるさいなあ、どれだい、おや!」
「昨日はあんなものなかったよ」
「おい、大変たいへんだ。おい。おまえたちはこどもだけれども、こういうときには立派りっぱにみんなのお役やくにたつだろうなあ。いいか。おまえはね、この森をはいって行ってアルキル中佐ちゅうさどのにお目にかかる。それからおまえはうんと走って陸地測量部りくちそくりょうぶまで行くんだ。そして二人ともこう言いうんだ。北緯ほくい二十五度ど東経とうけい六厘りんの処ところに、目的もくてきのわからない大きな工事こうじができましたとな。二人とも言ってごらん」
「北緯ほくい二十五度ど東経とうけい六厘りんの処ところに目的もくてきのわからない大きな工事こうじができました」
「そうだ。では早く。そのうち私は決けっしてここを離はなれないから」
蟻ありの子供こどもらはいちもくさんにかけて行きます。
歩哨ほしょうは剣をかまえて、じっとそのまっしろな太い柱はしらの、大きな屋根やねのある工事をにらみつけています。
それはだんだん大きくなるようです。だいいち輪廓りんかくのぼんやり白く光ってぶるぶるぶるぶるふるえていることでもわかります。
にわかにぱっと暗くらくなり、そこらの苔こけはぐらぐらゆれ、蟻ありの歩哨ほしょうは夢中むちゅうで頭をかかえました。眼めをひらいてまた見ますと、あのまっ白な建物たてものは、柱が折おれてすっかり引っくり返かえっています。
蟻の子供らが両方りょうほうから帰ってきました。
「兵隊へいたいさん。かまわないそうだよ。あれはきのこというものだって。なんでもないって。アルキル中佐ちゅうさはうんと笑わらったよ。それからぼくをほめたよ」
「あのね、すぐなくなるって。地図に入れなくてもいいって。あんなもの地図に入れたり消けしたりしていたら、陸地測量部りくちそくりょうぶなど百あっても足りないって。おや! 引っくりかえってらあ」
「たったいま倒たおれたんだ」歩哨は少しきまり悪わるそうに言いいました。
「なあんだ。あっ。あんなやつも出て来たぞ」
向むこうに魚の骨ほねの形をした灰はいいろのおかしなきのこが、とぼけたように光りながら、枝えだがついたり手が出たりだんだん地面じめんからのびあがってきます。二疋ひきの蟻ありの子供らは、それを指ゆびさして、笑わらって笑って笑います。
そのとき霧きりの向むこうから、大きな赤い日がのぼり、羊歯しだもすぎごけもにわかにぱっと青くなり、蟻の歩哨ほしょうは、またいかめしくスナイドル式銃剣しきじゅうけんを南の方へ構かまえました。