Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎週日曜午前11時からRKBラジオで放送中「ゴリけんのぐるぐるマップ」内の人気コーナー。ワタナベエンターテインメントの芸人ゴリけんが、学校の教科書には載っていない歴史について毎回語ります。ただしタイトル通りに、ゴリけんが語ってる内容には諸説あります!<ハッシュタグ>#ぐるぐるマップ<番組公式X>https://x.com/rkb_ggmap<番組公... more
FAQs about ゴリけんの諸説あります!:How many episodes does ゴリけんの諸説あります! have?The podcast currently has 51 episodes available.
April 03, 2025#051【〇〇がデカかった男!!】2025/03/30・西郷隆盛は、器が大きく、体もでかいが、金玉もデカかった。・風土病を患っていたのが原因だが、ウサギの毛皮でたくし上げていた。・西郷隆盛自壊後、新政府軍が遺体を確認するのに、金玉の大きさで確認した。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
March 28, 2025#050【 〇〇決死隊!!】2025/03/23・生麦事件後、英国との和解不成立で、打倒イギリス軍艦!・軍艦に乗り込むために集め垂れたスイカ売り決死隊だったが、当時のイギリス人はスイカを食べなかった。・作戦は失敗に終わり、二日後、薩英戦争勃発。その結果、薩摩と英国が仲間となり、ひいては維新が成立。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more8minPlay
March 20, 2025#049【 あのヒーローの由来!!】2025/03/16・山岡鉄舟は身を削る思いで交渉にあたり江戸城無血開城を段取りした。・山岡鉄舟はキムラヤのアンパンを気に入り、明治天皇に献上した。・アンパンマンが自分を削って分け与えるのは、身を削って交渉した山岡鉄舟に作者がインスパイアされたから!? Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
March 11, 2025#048【ヤンキー!総理大臣になる!!】2025/03/09・第2代総理大臣の黒田清隆は戊辰戦争で活躍した薩摩藩士だが、とにかく酒癖が悪かった。・クラーク博士と共に船で北海道視察中に口論となり、陸に向かって大砲を撃って、民家直撃で一人死亡。・妻に浮気を責められて、妻を斬り殺した。がどちらももみ消して、10年後総理大臣になる。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
March 10, 2025#047【モー!アレをあげていれば!!】2025/03/02・井伊直弼が桜田門外の変で水戸藩士に殺害された実の理由は、牛の恨み。・彦根藩では牛を食べるのを許されていたが、仏教徒だった井伊直弼は、牛を殺すことも禁じた。・牛好きだった水戸の徳川斉昭は、その事で井伊直弼を恨み、水戸藩士の動きを知っていても知らぬふりをした。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more10minPlay
February 26, 2025#046【春日局プロダクション!!】2025/02/23・男色だった徳川家光に世継ぎを設けさせるために春日局があちこちで女性をスカウトしてきて出来たのが大奥。・家綱の母親は農家の出。そして綱吉の母親は八百屋さんだった。・八百屋さんの玉さんが将軍を産んだことから生まれた言葉が玉の輿。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more8minPlay
February 18, 2025#045【これで東大合格だぁ!!】2025/02/16 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more8minPlay
February 11, 2025#044【時代劇の嘘!!】2025/02/09ウソ❶ 戦国時代にサラブレッドはいない!木曽馬という小さな馬だった。ウソ❷ 合戦での刀の使用頻度はわずか3%。チャンバラは刃こぼれを起こすし、人を斬った後は斬れなくなる。ウソ❸ 江戸時代にみね討ちは無かった!時代劇で着物のクリーニング代を節約するために生まれた作り話。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
February 07, 2025#043【〇〇〇で国を救った男!!】2025/02/02・加賀藩第3代藩主・前田利常は、徳川から睨まれたので、バカなふりをしてお国を守った。・バカな殿様に見られるように、鼻毛を伸ばして江戸城に登城したり、・してはいけない場所で小便をするなど馬鹿を装っていた。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
January 27, 2025#042【それちょっと、お言葉ですが!!】2025/01/26・石田三成はお茶の出し方を工夫して羽柴秀吉に気に入られた。・石田三成は茶会で大谷吉継をかばったことで信頼関係を深めた。・石田三成は処刑前に「体を冷やす」と干し柿を断ったが・・・ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
FAQs about ゴリけんの諸説あります!:How many episodes does ゴリけんの諸説あります! have?The podcast currently has 51 episodes available.