Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
宮城県大崎市にあるキリスト教会の礼拝や祈り会で語られるメッセージを配信しています。当教会では「聖書のことば」にこそ信仰生活の力があると考え、聖書の丁寧な解き明かしを大切にしています。聖書そのものを良く知りたい、という方にお勧めいたします。ご近隣にお住まいの方は、ぜひ礼拝までお越し下さい。歓迎いたします。なお、使用している聖書は「新改訳2017」(新日本聖書刊行会翻訳、いのちのことば社発行)です。... more
FAQs about 古川福音自由教会 礼拝メッセージ Podcast:How many episodes does 古川福音自由教会 礼拝メッセージ Podcast have?The podcast currently has 614 episodes available.
November 05, 2023キリストの自由を生きる実施日時: 2023年11月5日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ガラテヤ2章1〜10節 長さ・サイズ: 44:52 (20.61MB) 内容紹介: 「キリスト者の自由」とはどのようなものなのか。最も大きな新約聖書のテーマとも言えるこのトピックに、いよいよパウロは踏み込んでいきます。とりわけ、伝道者としての活動の初期にどのように歩んだかを振り返りながら、いつの時代にもキリスト者が守るべきものを熱く語るパウロ。なぜそれほどの熱量で語ったのでしょうか。丁寧に解き明かしていきます。...more45minPlay
October 22, 2023あなたは勇気を出して実施日時: 2023年10月22日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: エズラ10章1〜44節 長さ・サイズ: 47:09 (21.65MB) 内容紹介: エズラ記の最後の章では、イスラエルの民が自分たちの罪を自覚して、自ら悔い改めにやってくる場面です。そこで重要な役割を果たしたのが祭司のエズラでした。「とりなし手」として欠かすことの出来なかったエズラの働きは、どのようなものだったのでしょうか。丁寧に解き明かしていきます。...more48minPlay
October 15, 2023選びと恵みの神が実施日時: 2023年10月15日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ガラテヤ1章11〜24節 長さ・サイズ: 44:40 (20.51MB) 内容紹介: 「パウロは本当に使徒であるのか否か」。この問いはパウロの伝道者生涯の初期に、常に付いて回るものでした。そのため彼の教えに対しても疑義が向けられたのです。パウロの応答は「神の選びと恵みしかない」というものでした。人間の権威に訴えるのではなく、学歴によるのでもないパウロの使徒としての召しとは、どのようなものだったのでしょうか。人の思いを超えて導くことのできる神の力に思いを向けながら、説き明かします。...more45minPlay
October 08, 2023私たちは罪過を負って実施日時: 2023年10月8日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: エズラ9章1〜15節 長さ・サイズ: 52:43 (24.2MB) 内容紹介: 「自分が属している共同体の罪を、神の前でどのようなものとして見るか」。一筋縄ではいかないテーマです。エズラは祭司であり学者でもありましたが、民を代表してその罪を背負う道を選びます。その姿は、来るべきあの救い主の姿を予見させるものでした。「他者の罪を背負う」という聖書における贖いの重要なテーマについて、聖書から説き明かしていきます。...more53minPlay
October 01, 2023キリストの恵みの福音実施日時: 2023年10月1日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ガラテヤ1章1〜10節 長さ・サイズ: 44:55 (20.63MB) 内容紹介: パウロが最初に記した手紙とも言われるガラテヤ人への手紙には、パウロの信仰理解の中心である「恵みによる信仰」が力強く語られています。ともすると外面的で窮屈なものになりやすい信仰生活。しかし、キリスト教信仰は最初から「恵み」によるものだったということがガラテヤ書を読むと理解できるようになります。聖書から、その神髄を丁寧に語っていきます。...more45minPlay
September 17, 2023感謝のこころ実施日時: 2023年9月17日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ピリピ4章6〜8節 長さ・サイズ: 44:17 (20.34MB) 内容紹介: 「感謝すること—」。誰もが良いことだと分かっていながら、これほど実行ができていないことも珍しいかもしれません。けれども聖書は一貫して「感謝することのチカラ」を語っています。そして、私たちには「感謝する力」が与えられているとも語ります。では、一体どうしたらそのようなことが可能になるのでしょうか。例話を交えながら、分かりやすくお話しします。...more45minPlay
September 10, 2023信仰の旅実施日時: 2023年9月10日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: エズラ8章1〜36節 長さ・サイズ: 57:14 (26.27MB) 内容紹介: エズラのバビロンからエルサレムの旅の様子は、具体的にどのようなものだったのでしょうか。エズラ8章はその詳しい姿をエズラ自身の筆で生き生きと記しています。その姿は、今の時代を生きる信仰者にもそのまま適用できる部分を多く含みます。聖書から、丁寧に解き明かしていきます。...more58minPlay
September 03, 2023力ある祈り実施日時: 2023年9月3日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ヤコブ5章12〜20節 長さ・サイズ: 50:55 (23.38MB) 内容紹介: 信仰者として、霊とからだとが一致して神へと向かう。ヤコブが自らの手紙を通して語ろうとしてきた事柄が集大成を迎えるのが今回の箇所で、もう一度、「祈り」にフォーカスがあてられます。力ある祈りとはどんな祈りなのか。私たちが孤独の中にではなく、共同体の中に生かされていることの意味は何か。聖書から丁寧に説き明かしていきます。...more51minPlay
August 27, 2023私の神、主の御手が実施日時: 2023年8月27日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: エズラ7章1〜28節 長さ・サイズ: 49:02 (22.51MB) 内容紹介: エズラ記の名称の由来になっている学者エズラが、ついに表舞台に登場するこの7章。なぜ神殿を建て直した人でなく、彼の名が用いられているかに、聖書記者の意図がありました。目に見えるものの復興以上に大切な「霊的な復興」に心を注いだ人エズラの姿から、同じように異教社会日本に生きる私たちへの信仰の糧を汲み取ります。...more50minPlay
August 20, 2023慈愛とあわれみの神に実施日時: 2023年8月20日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ヤコブ5章1〜11節 長さ・サイズ: 47:18 (21.71MB) 内容紹介: 「金持ちたちよ」で始まる今回の箇所。多くの人が「自分には関係がない」と思いがちですが、実はそう簡単な話ではなく、その背後には「何に信頼を置いて生きていくか」という大切なテーマに対する、ヤコブの深い問いかけがありました。その時に鍵となるのは「終わりを意識する」ということでした。「終わり」で信仰者を待ち構える神のあわれみに目を向けつつ、聖書から説き明かしていきます。...more48minPlay
FAQs about 古川福音自由教会 礼拝メッセージ Podcast:How many episodes does 古川福音自由教会 礼拝メッセージ Podcast have?The podcast currently has 614 episodes available.