
Sign up to save your podcasts
Or


2024年5月28日(火)放送分
担当は中川信子さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
国頭村内在住の女性グループが運営するイベント
「第10回うない手作り市」が4日と5日の両日、
国頭村の「道の駅ゆいゆい国頭」で開催されました。
国頭村に関わる女性たちが
「物づくりにこだわり、地域で頑張る女性と、
その一歩を応援したい!」との思いで
6年前から開催されているもので、
地域の良さを発信しようと
今回は17組の多種多様の物販やワークショップがあり、
来場者らを喜ばせました。
イベントは、自分たちの楽しみや
仲間との交流をメインに、手作りにこだわっており、
来場者らは各ブースを回りながら
好みのワークショップで、子どもからお年寄りまでが丁寧な指導を受け、
和やかに会話を交わしながら作品作りに没頭していました。
世話人として携わる知花直子さんは
「地元の女性たちが手作りを楽しむ交流の場や
デビューの機会を与えるためにスタートした」と振り返り、
「出店者が楽しむことや交流は会場がアットホームな雰囲気につながり、
来場者らを温かく迎え入れ双方が楽しめるのが
魅力のひとつになっていると思う」と述べ、
継続開催に意欲を見せました。
次回は7月7日の開催を予定しています。
By ラジオ沖縄4.4
55 ratings
2024年5月28日(火)放送分
担当は中川信子さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
国頭村内在住の女性グループが運営するイベント
「第10回うない手作り市」が4日と5日の両日、
国頭村の「道の駅ゆいゆい国頭」で開催されました。
国頭村に関わる女性たちが
「物づくりにこだわり、地域で頑張る女性と、
その一歩を応援したい!」との思いで
6年前から開催されているもので、
地域の良さを発信しようと
今回は17組の多種多様の物販やワークショップがあり、
来場者らを喜ばせました。
イベントは、自分たちの楽しみや
仲間との交流をメインに、手作りにこだわっており、
来場者らは各ブースを回りながら
好みのワークショップで、子どもからお年寄りまでが丁寧な指導を受け、
和やかに会話を交わしながら作品作りに没頭していました。
世話人として携わる知花直子さんは
「地元の女性たちが手作りを楽しむ交流の場や
デビューの機会を与えるためにスタートした」と振り返り、
「出店者が楽しむことや交流は会場がアットホームな雰囲気につながり、
来場者らを温かく迎え入れ双方が楽しめるのが
魅力のひとつになっていると思う」と述べ、
継続開催に意欲を見せました。
次回は7月7日の開催を予定しています。

39 Listeners

1 Listeners

1 Listeners

22 Listeners

131 Listeners

27 Listeners

158 Listeners

8 Listeners

17 Listeners

11 Listeners

5 Listeners

32 Listeners

4 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

1 Listeners

17 Listeners