
Sign up to save your podcasts
Or


2024年4月25日(木)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
沖縄路線を発着する航空各社は19日、
今年のゴールデンウイークの
予約状況を発表しました。
全日空、日本航空、
日本トランスオーシャン航空、
琉球エアーコミューターの
4社合計の予約数は37万800人で、
前の年度と比べて7・1%増加しました。
新型コロナウイルスの感染収束で
人流が活発化する動きが続き、
入域観光客数の回復が見られました。
スカイマークの予約は那覇発着が
前の年に比べて6・3%増の5万1847人、
宮古発着は6・7%増の8650人で、
4社と合わせて、
43万人程度の往来が予想されます。
全日空の担当者は「前半の3連休、
後半の4連休とそれぞれで予約を
頂いており、全体的に伸びている。
今年のゴールデンウイークは、
羽田―沖縄間の臨時便を
2往復設定している」と説明しました。
また、日本航空と
日本トランスオーシャン航空は
路線状況について
「下りのピークは4月27日と5月3日。
上りのピークは4月29日と
5月6日となっている」と説明し、
琉球エアーコミューターは
「下りは満遍なく予約が入っており
ピークはない。
上りは5月2日が他の日と比べて
突出して高くなっている」としています。
By ラジオ沖縄4.4
55 ratings
2024年4月25日(木)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
沖縄路線を発着する航空各社は19日、
今年のゴールデンウイークの
予約状況を発表しました。
全日空、日本航空、
日本トランスオーシャン航空、
琉球エアーコミューターの
4社合計の予約数は37万800人で、
前の年度と比べて7・1%増加しました。
新型コロナウイルスの感染収束で
人流が活発化する動きが続き、
入域観光客数の回復が見られました。
スカイマークの予約は那覇発着が
前の年に比べて6・3%増の5万1847人、
宮古発着は6・7%増の8650人で、
4社と合わせて、
43万人程度の往来が予想されます。
全日空の担当者は「前半の3連休、
後半の4連休とそれぞれで予約を
頂いており、全体的に伸びている。
今年のゴールデンウイークは、
羽田―沖縄間の臨時便を
2往復設定している」と説明しました。
また、日本航空と
日本トランスオーシャン航空は
路線状況について
「下りのピークは4月27日と5月3日。
上りのピークは4月29日と
5月6日となっている」と説明し、
琉球エアーコミューターは
「下りは満遍なく予約が入っており
ピークはない。
上りは5月2日が他の日と比べて
突出して高くなっている」としています。

39 Listeners

1 Listeners

1 Listeners

22 Listeners

130 Listeners

27 Listeners

161 Listeners

8 Listeners

16 Listeners

11 Listeners

5 Listeners

32 Listeners

4 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

1 Listeners

17 Listeners