Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
\ママの言葉の表現力/を豊かにして、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるサポーター🌱 ▶︎コミュニケーションで主体性と思考力を育む▶︎10年後の日本語力に繋げるおうち日本語▶AJLC(国際子ども日本語教育協会)認定講師【豊かな子育てはママの安定と軸が大事】ママが理想の自分に近づくためのサポートもしています👩💻普段はInstagramをメインに発信していますが、インス... more
FAQs about 海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカ:How many episodes does 海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカ have?The podcast currently has 212 episodes available.
January 13, 2025n.162. 今と昔の生徒の違い\言葉の表現力を豊かに/子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。日本語教師歴も10年目になりました。今回は日本語教師を始めたときの生徒たちと今教えている生徒たちを見たらタイプが変わったな~というお話し。年月が経ったことももちろんありますが、私自身レッスンの内容や目的を徐々に変えてきたからかなと思っています。これからもかわらず、形として、生徒たちの実力として残る日本語レッスンを展開していきたいと思っています。...more14minPlay
January 10, 2025n.161 長期休みで崩れたお家日本語の立て直しかた\言葉の表現力を豊かに/子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。長い休みになると崩れがちなおうち日本語のルーティン。我が家でも冬休み中は結構乱れました..(-_-;)今回は長期的に取り組んでいくと必ずぶつかるおうち日本語習慣の立て直しについてお話ししました。どう続けるかも大事だけど、躓いたときに立ち直りやすくしておくことは実はもっと大切なんじゃないかと思います。...more10minPlay
January 08, 2025n.160 基礎は大事だょね\言葉の表現力を豊かに/子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。新しい年になったし、改めてお話ししたい「基礎は大事だよね」というテーマ。いろいろなツール、学び方、目標、取り組み方がありますが...まずは何事も基本と基礎が大事。そしてこれ何事にも通じますというおはなし。今年の目標をたてた方も、これからたてる方も聞いてくれると嬉しいです。...more18minPlay
January 06, 2025n. 159 ホームステイ受け入れを終えて。\言葉の表現力を豊かに/子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。年末年始で受け入れていたホームステイプログラムを終えてのエピソードです。誰かを応援する(サポートする)っていいですよね。娘にとっても日本語話す相手が私以外にもいる日常って素敵だし、日本語もまたグッと伸びたような気がしました。書初めをしたり、人生ゲームで遊んだり。とても素敵な日々でした。もともとホームステイプログラムをしていましたが娘が生まれてから少しお休みしていました。娘が少し大きくなりまた再開したいなというタイミングで受け入れたホームステイ。本当にご縁だな~と思います。今年も人との出会いに感謝しながら継続と変化を意識して進んでいきたいです。今日1日のおうち日本語が10年後の日本語力につながりますように😊講座|交流会|勉強会不定期開催中ご興味があるかたは公式ラインからどうぞ😊...more11minPlay
January 03, 2025n.158 現地語習得するためにおすすめしたいこと\言葉の表現力を豊かに/子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。海外で日本語子育てをする中で逃れられない現地語学習。いろいろな学習方法があると思いますが、今まで私が色々とトライしてきた中で、これが一番いいな!というおすすめエピソードです😊みなさんのおすすめの学習方法があったらぜひ教えてくださいね!今日1日のおうち日本語が10年後の日本語力につながりますように😊講座|交流会|勉強会不定期開催中ご興味があるかたは公式ラインからどうぞ😊...more11minPlay
January 01, 2025n.157 あけましておめでとうございます!今年注力したいこと。\言葉の表現力を豊かに/して、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。あけてしまいましたね!今年もよろしくおねがいします😊今回はもちろん今年がんばりたいことについて。日本語レッスン、キッズレッスンはもちろんですが、今年は今まで何度もリクエストを頂いてきたものを形にしていきたいと思っています。海外で日本語継承を頑張るママや日本語継承に携わる方々のサポートをしたい。その思いを形にできる1年にしていきたいと思っています。今日1日のおうち日本語が10年後の日本語力につながりますように😊講座|交流会|勉強会不定期開催中ご興味があるかたは公式ラインからどうぞ😊...more12minPlay
December 30, 2024n.156 今年を振り返る 「海外生活」\言葉の表現力を豊かに/して、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。今回で最後になる、今年を振り返るシリーズ、テーマは「海外生活」。気が付いたら結構長く海外にいるのですが、海外にいると一番身につくものって言語力とか繋がりとかもありますが、それよりなにより私はコレだと思います。その力を長年の海外生活で身につけての「今」。今回も今年の海外生活を振り返るというより、今までの海外生活全部を振り返ったエピソードになりました...(笑)皆様、よいお年をお迎えください🍀今日1日のおうち日本語が10年後の日本語力につながりますように😊講座|交流会|勉強会不定期開催中ご興味があるかたは公式ラインからどうぞ😊...more18minPlay
December 27, 2024n.155 今年を振り返る「仕事」\言葉の表現力を豊かに/して、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。今回は2024年の仕事を振り返ろうと思ってお仕事のいろいろをお話ししているうちに、わたしのが掲げるミッションの話になりました...(笑)思った以上に大きな話になってしまったかもしれませんが、年末に改めて私の原点に立ち返るいい時間となりました。何かを継続する、形にするときは必ずないといけない軸(ミッション)そこがあるからこそ、ブレずに軸をもって色々と形にしていくことができると思っています。今日1日のおうち日本語が10年後の日本語力につながりますように😊講座|交流会|勉強会不定期開催中ご興味があるかたは公式ラインからどうぞ😊...more16minPlay
December 25, 2024n.154 今年を振り返る 「子育てとおうち日本語」\言葉の表現力を豊かに/して、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるママと日本語教師のサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。3回に分けてお話ししていく「今年の振り返り」今回は今年の子育て、特にもおうち日本語を振り返りたいと思います。今年1年でできるようになったこと。最近感じている課題、そして来年も継続したいことなどなど今年1年を振り返ってのお話です。それにしても、今年も娘と二人三脚駆け抜けたな~という感じです🍀今日1日のおうち日本語が10年後の日本語力につながりますように😊講座|交流会|勉強会不定期開催中ご興味があるかたは公式ラインからどうぞ😊...more13minPlay
December 23, 2024n.153 娘が漢字のワークに興味を持ち始めた話\ママの言葉の表現力/を豊かにして、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるサポーター🌱海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。最近急に漢字に興味がでてきた娘。新しく選んだワークは漢字のワークでした。そんな娘を見て思った種まきと興味を持った時にそのものがあることの大切さについてのお話です。今日1日のおうち日本語が10年後の日本語力につながりますように😊講座|交流会|勉強会不定期開催中ご興味があるかたは公式ラインからどうぞ😊...more10minPlay
FAQs about 海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカ:How many episodes does 海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカ have?The podcast currently has 212 episodes available.