Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
アメリカ合衆国のハワイ州とオレゴン州に住む、ライター&エディターの2人によるポッドキャストです。40代でフリーランスになった女性2人が、働くことについて、これからのキャリアについて、ゆるく語ります。1回およそ15分の番組です。... more
FAQs about ハワイ-オレゴンで働くラジオ:How many episodes does ハワイ-オレゴンで働くラジオ have?The podcast currently has 33 episodes available.
February 06, 2020#23 ハワイでのコロナウイルスの状況は?中国をはじめ世界で猛威をふるっている新型コロナウイルス性肺炎。ハワイの旅行や観光業への影響は?空港での対応は?街中の状況は?ハワイの現状について語りました。...more18minPlay
September 06, 2019#22 海外住みにはYoutubeが最高にありがたい色々なところで言われていますがYoutubeがここ最近、劇的に面白くなっている!という話。・海外暮らしの日本人にとって、無料で閲覧できる貴重な日本語動画コンテンツ(テレビ局系の配信サービスは海外非対応のため)・字幕対応(自動翻訳)があるので多言語の動画も見られる・最近ハマっているYoutubeチャンネルなど!...more19minPlay
August 19, 2019#21 移民の私たちが思うこと後編アメリカ合法移民ビザの新法案について語る後編。アメリカの生活保護のひとつに、低所得者用の医療機関(と健康保険)がありますが……そもそもアメリカの健康保険がひどすぎる!医療費も高すぎる!日本でいう「生活保護」と、アメリカのそれでは事情も内容もかなり違う。そんなアレコレについて、移民としてアメリカに住む私たちが庶民感覚で語ります。※音声では「これから可決されるか否か」と話していますが、今年10月15日から実施が決定。現在、いくつかの州ではこの新法案の差し止めを求める提訴が行われています。...more18minPlay
August 19, 2019#20 低所得の移民はいらない?前編先日トランプ大統領が発表したアメリカ合法移民の新規制について。生活保護を受ける必要がある低所得者には永住権(グリーンカード)を発行しない……という新しい規制について、移民としてアメリカに住んでいる私達の意見を語ります。そもそもアメリカの低所得者とは?社会保障も生活保護も日本とはかなり違うことばかり。長くなってしまったので前後編に分けてお届けします!※音声では「これから可決されるか否か」と話していますが、今年10月15日から実施が決定。現在、いくつかの州ではこの新法案の差し止めを求める提訴が行われています。...more20minPlay
August 05, 2019#19 英語の勉強法コンサルが必要なのでは?という話「英語の雑談が苦手」という回から約1ヶ月……なぜか克服の兆しが!? 英語ジョークが言えるようになってきたのはナゼ? 英語学習にいちばん必要なのは「第三者によるコンサル」なのでは?というお話です。...more19minPlay
July 19, 2019#18 出版とウエブでのライタースキルは別物もし今この時代に学生だったら、ライターを目指していなかったかも? 雑誌や書籍など出版物に向けたライターと、ウエブでのライターは、基本的に必要とされるスキルも適性も違う、というお話。バズを生み出すライターだけが重宝されるわけじゃない。...more15minPlay
July 11, 2019#17 私って「中年の危機」なの?アメリカでよく聞く「中年の危機 Middle Age Crisis」、じつは自分も当てはまってるかも!? 他人から見ると「迷走してる感」でも本人はわりと楽しい中年の危機について、アラフォー・アラフィフがあれこれ語ります。...more16minPlay
July 09, 2019#16 やりたくないことを避けていきたい「何でも吸収したい」というのは未熟さと背中合わせ? 体力も集中力もかなり有限さを感じるアラフォー・アラフィフの私たち。やりたいことを追求するよりも、やりたくないことを避けていきたい……(笑)。必要・不必要を判断できるのも、ベテランならではのスキルかも、というお話。...more18minPlay
July 02, 2019#15 アメリカ住みが日本帰国でやらかしたこと6月にハワイ&オレゴンから日本に里帰り帰国した時の感想第2弾。アメリカ在住者がたまに日本に帰った時にやらかしてしまいがちな「へんな帰国子女感」について語っています。今回はちょっと長めで21分あります。...more22minPlay
July 02, 2019#14 日本帰国で感じたアレコレ6月にハワイ&オレゴンから日本に里帰り帰国した私たち。久々の日本・東京で感じた「多言語対応」やインバウンドの増加など、海外住み目線で新鮮に感じたアレコレについて語っています。...more18minPlay
FAQs about ハワイ-オレゴンで働くラジオ:How many episodes does ハワイ-オレゴンで働くラジオ have?The podcast currently has 33 episodes available.