今回のエピソードでは、カリフォルニア州サンディエゴで暮らし、お仕事をされている弁護士の佐野郁子さんにお話を伺いました。今回のエピソードでは、佐野先生がエステート・プランニング専門の法律事務所を立ち上げるまでの道のりや、2005年のハリケーン・カトリーナの影響により、「ホームレス弁護士」となった経験についてお話いただきました。
佐野先生は、努力家の弁護士でありつつ、スキューバダイビングやゴルフといったアウトドア・アクティビティも楽しまれている方です。エピソードの収録中、佐野先生からの刺激を受け、私もスキューバダイビングに挑戦してみようと思いました。
日本とアメリカでのエステートプランニングの方法等の違いについても学ぶことができるこちらのエピソードを、ぜひお楽しみください。
In this episode I speak to Ikuko Sano, a lawyer living and working in San Diego, California. Ikuko speaks about her path to founding her own estate planning practice including becoming a "homeless lawyer" after Hurricane Katrina in 2005.
Ikuko is a tenacious and courageous lawyer who loves to spend her free time enjoying outdoor activities such as scuba diving and golf. She even inspired me to think about giving scuba diving a try here in Hawaii.
We hope you will enjoy this episode and hear about the difference between how estate planning is typically approached in Japan and the US.
Links:
Sano & Associates, P.C. https://www.sano-associates.com/
YouTube: https://www.youtube.com/@saplc
Instagram:
https://www.instagram.com/saplc_attorney/
https://www.instagram.com/homechefism/
Hongo Law: https://hongolaw.com/