Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
日本文化をPOPに!ROCKに! 気軽に楽しむPodcast!『和樂web』編集長・セバスチャン高木と、編集部員スタッフ鉄の女・サッチーが、日本文化を様々な観点から取り上げる音声番組。聴けば、凝り固まった先入観から解放され、日本文化がもっとカジュアルな存在になること間違いなし。「日本文化って難しそう!」「自分には関係ない!」と思っている方もぜひ。セバスチャン高木へのコメントは、https:... more
FAQs about 和樂webの「日本文化はロックだぜ!ベイベ」【日本文化の入り口マガジン】:How many episodes does 和樂webの「日本文化はロックだぜ!ベイベ」【日本文化の入り口マガジン】 have?The podcast currently has 56 episodes available.
October 01, 2021【和樂web Products】すべてはここからはじまった!「北斎きりこ」開発秘話富士山を描いた北斎の2大名画をモチーフにした江戸切子グラス。2016年の発売直後から話題をよび海外でも絶賛された名作「北斎BLUE&RED」を紹介します。江戸切子の歴史と幕末の関係とは?大胆な波の表現はどのようにして生まれたのか?開発裏話をセバスチャン高木が解説します。▼北斎切子 「北斎BLUE」「北斎RED」★リンクはこちら!☞https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_000_000/A29612003.html▼フェルメール切子★リンクはこちら!☞https://www.pal-shop.jp/item/A29810006.html#和樂web...more22minPlay
September 24, 2021【和樂web Products】坂東玉三郎さんプロデュースの招き猫”たま”ってなんだ?和樂がさまざまな伝統工芸とコラボレーションして取り組んでいるものづくり。中でも今回はセバスチャン高木が特に思い入れがあるという坂東玉三郎さんプロデュースの招き猫「たま」について、その開発秘話を語ります。和樂の招き猫「Fortune Cat」を支える木目込人形とは?たまの色の秘密やセバスチャンが最も緊張した瞬間など盛りだくさんの内容です。▼「玉三郎好み」のFortune Cat -たま-★リンクはこちら!☞https://www.pal-shop.jp/item/A29712001.html▼「Fortune Cat」タータン★リンクはこちら!☞https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_000_000/A29612101.html▼「Fortune Cat」インド更紗★リンクはこちら!☞https://www.pal-shop.jp/item/A29102003.html#和樂web...more23minPlay
September 17, 2021【和樂web feat.幕末】運命の1867年!その時何が起こったのか?運命の1867年!その時何が起こったのか? 坂本龍馬のすごさとは? 岩倉具視が暴走? 徳川慶喜は大政奉還に対してネガティブじゃなかった? 意外と知らない大政奉還の裏側を解説!【関連記事:https://intojapanwaraku.com/culture/156092/】...more24minPlay
September 10, 2021【和樂web feat.幕末】今こそ正義の話をしよう。新選組と長州危機一髪!新選組を一躍有名にした出来事とは?徳川慶喜はいろんな意味でcoolだった? だれが正しいのか、何が正義なのかわからない、幕末の中で暗中模索を続ける人々のドラマを解説!【関連記事:https://intojapanwaraku.com/culture/17006/】...more23minPlay
September 03, 2021【和樂web feat.幕末】江戸幕府最後の悪あがき「公武合体」ってなんだ?幕末の威信が落ち込んだそのときにとった行動とは?勝海舟、福沢諭吉、ジョン万次郎が乗船した咸臨丸太平洋横断の意義、和宮降嫁と八月十八日の政変の背景など、1860年〜1863年に起こったできごとをぎゅっとコンパクトに解説。【関連記事:https://intojapanwaraku.com/culture/155032/】...more23minPlay
August 27, 2021【和樂web feat.幕末】「2つの攘夷」と「幕末のアベちゃん」幕末には2つの攘夷があった!各藩の動きを理解するために抑えておきたい考え方とは?幕末の重要キーパーソン、若くして政治のトップについた阿部正弘のすごさと幕末に果たした役割をセバスチャンが解説。【関連記事:https://intojapanwaraku.com/culture/150881/】...more21minPlay
August 20, 2021【和樂web feat.幕末】いまさら聞けない!「黒船来航」と「尊王攘夷」聞けば歴史の動きがちょっとわかる!?幕末シリーズ第2回。歴史の授業で聞いてそのフレーズだけは覚えている尊皇攘夷。その成り立ちはある学問がきっかけだった!【関連記事:https://intojapanwaraku.com/culture/144192/】...more20minPlay
August 13, 2021【和樂web feat.幕末】「幕末」って何? 2021年大河ドラマ『青天を衝け』の時代背景を解説!今回のテーマは「幕末」!幕末はいつのことを指すのか?黒船が来航した世界的な流れや、一般の庶民と幕府の対応の違いを解説します。【関連記事:https://intojapanwaraku.com/culture/144192/】...more20minPlay
August 06, 2021【和樂web feat.歌舞伎】進化が止まらない!アップデートを続ける歌舞伎!『歌舞伎400年の革命伝説』後編。十八番の由来は歌舞伎だった!?さまざまな逆境を乗り越え400年も続いてきたその秘密は?歌舞伎は伝統的で難しい芸能と思い込むサッチーの先入観が大きく変わった、反骨精神に溢れる歌舞伎革命、最終章。【関連記事:https://intojapanwaraku.com/culture/70996/】...more20minPlay
July 30, 2021【和樂web feat.歌舞伎】歌舞伎ビッグバン!「元禄」という奇跡の時代『歌舞伎400年の革命伝説』中編。江戸の元禄時代ってどんな時代?その時に発展した元禄歌舞伎とは?江戸と上方の歌舞伎の方向性の違いなど、歌舞伎の革命の歴史を時代背景とともに和樂web編集長セバスチャン高木が解説します。【関連記事: https://intojapanwaraku.com/culture/2029/】...more25minPlay
FAQs about 和樂webの「日本文化はロックだぜ!ベイベ」【日本文化の入り口マガジン】:How many episodes does 和樂webの「日本文化はロックだぜ!ベイベ」【日本文化の入り口マガジン】 have?The podcast currently has 56 episodes available.