ネタバレは極力避けています。
公式サイト
https://planet-with.com
【公式】『プラネット・ウィズ』第1話「光、七閃」
https://youtu.be/kV1Eje6TCjk
One Unit/minami
https://open.spotify.com/track/3XqoxfmbPxjIitN4dksvcH?si=57e549384ec1453e
Rainbow Planet/渕上舞
https://open.spotify.com/track/0Me0WoeNtGizz5RgyaJ81M?si=4953fffeb5ae4f51
個人的好きポイント。
・全12話で2クール+劇場版の構成と程よい濃さ。
1−6話は第1クール。7−10話は第2クール。11ー12話は劇場版という構成。熱血バトル少年漫画系の熱量と引きとそこから生まれる疾走感は堪らない。
・それぞれの持つ正義のぶつかり合うことで見える「正義の無慈悲」と「赦すことの意義」。
物語が進むことで描かれる主人公の成長、それにより見えてくる視点・目線を通して「正義の無慈悲」や「相手を赦すことの意義」が描かれてる。
11話の「正義は誰も許しはしない。許しなくして愛はなし!愛なくして魂なし!」という言葉は分断と対立が叫ばれる中で必要な言葉なんじゃないかなと思ってます。
・CG戦の重量感とやりすぎな音響(褒め言葉)。
CG戦というと「疾走感はあるが重量感がない」印象があるが、全長8000m級の「龍」の巨大さや重量感が表現されている。音響の質(特に低音)が凄くて映画館で観たくなる。ヘッドフォンでも可。ただし音量注意。
ヒロイン全員可愛いんですが、白石さんは色んな意味で反則だと思います。
#ひとり語り #ぐだぐだ #アニメ #プラネット・ウィズ