本編に入らなかった部分
仮面ライダーリバイス
五十嵐パパさんの「心配するのは簡単、信頼するには勇気がいる」はいいセリフ。これがあったから一輝はひとつ成長したし、バリットレックスゲノムの変身演出とあって燃えた。
1号ライダーの(派生フォームではなく)強化フォームで、氷系攻撃が主体なのはオーズのプトティラ以来?新鮮。
悪魔の存在指数。この数値が上昇することで生贄候補(ギフテクス化?)となる模様。ライダーキックで倒しても再度悪魔化する可能性は出てきた。オルテカの攻撃で大二の中のカゲロウが表面化したのもそれを示唆したものかしら。
機界戦隊ゼンカイジャー
介人との約束を守ったり、家族を傷つけるご先祖様にガチギレして変身するゾックス好き。
ダイボンワルドの「次の盆に帰ってくる」って…夏映画に帰ってくるのかな?(違)
次回はクリスマス前の正月回。バトルシーザーロボ2世も出てきて巨大ロボ総出演ぽい。いわゆるクリスマス商戦回をここでやるのかしら?
#ひとり語り #ぐだぐだ #特撮 #仮面ライダーリバイス #機界戦隊ゼンカイジャー