Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about Hiroshima University's English Podcast:How many episodes does Hiroshima University's English Podcast have?The podcast currently has 195 episodes available.
February 08, 2022イギリス大冒険! (6) 世界一有名な横断歩道【リモート収録】毎月第1週は「イギリス大冒険!」をお届けします。今日訪れているのは、一見何の変哲もない通りですが、ビートルズのあのアルバムで一躍世界一有名になったあの横断歩道がある場所です…!「イギリス大冒険!」は、英語は上達したいけど少し苦手…という方々を対象にしたシリーズです。シャドウイングの練習もありますので、しっかり聞いて、しっかり声に出して練習してみましょう。Download MP3Download PDFMusic Credit: “British grenadiers march” via DOVA-SYNDROMEhttps://dova-s.jp/bgm/play4537.html...more16minPlay
February 01, 2022Joeのなるほど!英文法 (11) 会話で使える!形容詞(その1)「Joeのなるほど!英文法」が1年4ヶ月ぶりに帰ってきました!今月と来月の第1週は、JoeとPearlineが、会話で使える形容詞を15語ずつ紹介します。日本人には馴染みの薄いものも含め、2ヶ月で計30語、即戦力の語彙力をつけましょう!PDFのファイルもぜひ活用してくださいね。【リモート収録】Music Credit: 魔法のクッキング via MusMus https://musmus.main.jpDownload MP3Download PDF...more13minPlay
January 26, 2022やさしい英語会話 (394) Horoscopes – Part 1年の初めにふさわしい話題として、ホロスコープ(占星術)についての会話を2回に分けてお届けします。今回はその前半です。占いには科学的根拠はありませんが、それでも新聞や雑誌の運勢欄をついつい見てしまう、そんな人も多いと思います。運勢や性格、恋愛の相性などについて、軽い会話の話題として楽しむのはアリかもしれません。【リモート収録】このエピソードの会話部分はZoomにより遠隔収録されました。このため時々お聞き苦しい箇所がありますが、どうかご容赦ください。Download MP3Download PDF...more22minPlay
January 15, 2022イギリス大冒険! (5) イギリス、食の大冒険!?【リモート収録】毎月第1週は「イギリス大冒険!」をお届けします。イギリスは優雅で多様な食文化を楽しめる国ですが、伝統的に親しまれている食べ物の中にはかなり「クセが強い」ものもあるようです。今回は、そんなイギリス食文化の奥深さを深掘りしてみましょう。「イギリス大冒険!」は、英語は上達したいけど少し苦手…という方々を対象にしたシリーズです。シャドウイングの練習もありますので、しっかり聞いて、しっかり声に出して練習してみましょう。Download MP3Download PDFMusic Credit: “British grenadiers march” via DOVA-SYNDROMEhttps://dova-s.jp/bgm/play4537.html...more18minPlay
December 28, 2021やさしい英語会話 (393) Coming-of-Age Day Is Right Around the Corner!いろいろな出来事があった2021年ももうすぐ終わり。皆さんにとって、今年はどんな年だったでしょうか。今回は年が明けて全国で実施されるイベント、成人の日を取り上げます。来る2022年が皆さんにとってよい年になりますように!【リモート収録】このエピソードの会話部分はZoomにより遠隔収録されました。このため時々お聞き苦しい箇所がありますが、どうかご容赦ください。Download MP3Download PDF...more19minPlay
December 21, 2021やさしい英語会話 (392) Veganism Even for Christmas?Merry Christmas! クリスマスの楽しみといえば食べ物ですが、今回登場するのはヴィーガン(厳格な菜食主義)。世界的にSDGs(持続可能な開発目標)に向けた取り組みがなされている今、クリスマスを楽しみながら、地球環境の問題を少し考えてみましょう。【リモート収録】このエピソードの会話部分はZoomにより遠隔収録されました。このため時々お聞き苦しい箇所がありますが、どうかご容赦ください。Download MP3Download PDF...more21minPlay
December 15, 2021イギリス大冒険! (4) ダブル炭水化物!? イギリスのB級グルメ、チップ・バティ【リモート収録】毎月第1週は「イギリス大冒険!」をお届けします。今回のLucyの指令は、炭水化物入りの料理を食すること。そう、イギリスにはあのフィッシュ・アンド・チップスを超える、強烈に罪深い食べ物があるんです…!「イギリス大冒険!」は、英語は上達したいけど少し苦手…という方々を対象にしたシリーズです。シャドウイングの練習もありますので、しっかり聞いて、しっかり声に出して練習してみましょう。Download MP3Download PDFMusic Credit: “British grenadiers march” via DOVA-SYNDROMEhttps://dova-s.jp/bgm/play4537.html...more13minPlay
December 09, 2021異文化ディスカッション (92) Beauty and Physical Attractiveness【リモート収録】日本とイギリスにルーツを持つ、ミナオとリオをゲストに迎えてのトークの最終回をお届けします。今回の話題は「美しさと身体的魅力」。Zoomによる遠隔収録でお届けします。「異文化ディスカッション」では、広島大学に学ぶ、様々なバックグラウンドを持つ学生をゲストに招き、東広島での学生生活や、身近な話題について、英語で話してもらいます。Download MP3Download PDF...more18minPlay
November 30, 2021やさしい英語会話 (391) Thailand’s Songkran Festival!4月13日〜15日はタイの旧正月(ソンクラーン)。この期間はタイ全土で「水かけ祭り」が繰り広げられます。今回の会話は、みんなで水をかけあって楽しむ、ソンクラーンのお祭りについての話題です。【リモート収録】このエピソードの会話部分はZoomにより遠隔収録されました。このため時々お聞き苦しい箇所がありますが、どうかご容赦ください。Download MP3Download PDF...more24minPlay
April 28, 2021やさしい英語会話 (376) Getting a Good Bike広島大学の近辺に住んでいる学生にとって、自転車は必需品。でも自転車の値段は目的と用途次第で本当に様々なので、どれを買おうか悩んだという新入生も多いかもしれませんね。今回の会話では、自転車屋でそんな悩みに直面した新入生が登 … 続きを読む やさしい英語会話 (376) Getting a Good Bike...more0minPlay
FAQs about Hiroshima University's English Podcast:How many episodes does Hiroshima University's English Podcast have?The podcast currently has 195 episodes available.