Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
早大と立教1年。18歳が今の社会について考えていること。今の若者の考え。 そして何がしたいのか。何のためにしているのかという立場に立った行動から、聞いていただくと、やりたいことが見つかる配信にしていきます。毎週3本ずつ、配信していきます!!リスナーからの質問を募集中! #Radiotalk https://radiotalk.jp/profile/250249/questions/creat... more
FAQs about フタリノカタリバ:How many episodes does フタリノカタリバ have?The podcast currently has 26 episodes available.
July 19, 2020フタリノカタリバ#6 オンラインで恋愛は可能か from Radiotalkコロナ世代と呼ばれる僕ら大学生2人で、オンラインで恋愛は可能かについて話しています。今までは一度もあったことがない人とは危ないという固定概念がありました。それを壊すにはどうすれば良いのかという観点で話しています!!#大学生 #恋愛...more11minPlay
July 19, 2020フタリノカタリバ#5 これまでの勉強とこれからの勉強とは。 from Radiotalkコロナ世代と呼ばれる僕ら大学生2人で、今までの勉強法とこれからの勉強法について話しています。オンラインで加速した形式化勉強とどう付き合うのかを考えていきましょう!!#ゲストと一緒に配信 ...more12minPlay
July 11, 2020フタリノカタリバ#4 大学1年生がジョブ型採用について話してみた from Radiotalkコロナ世代と呼ばれる大学1年の僕らが、お互い持ち寄った議題について対話しています!!今回はジョブ型一斉採用について学生の視点から話してみました。終始話はブレブレでしたが、帰着店としてはうまくまとまったので、学生の情報発信に今日のある方、ぜひご覧ください☺️#ゲストと一緒に配信 ...more12minPlay
July 11, 2020フタリノカタリバ#3 大学1年生が日本版シリコンバレーに思うこと from Radiotalkコロナ世代と呼ばれる大学1年生の僕ら2人が、日本版シリコンバレーについて学生の視点から思うことを話しました。目的意識や情報格差、情報リテラシーについて話しています!! 学生の拙い共有に興味を持った方、ぜひご覧ください☺️参考文献https://www.sankei.com/economy/news/200710/ecn2007100037-n1.htmlhttps://www8.cao.go.jp/cstp/openinnovation/ecosystem/index.html#ゲストと一緒に配信 #新人さんいらっしゃい...more12minPlay
July 11, 2020フタリノカタリバ#2 今の大学生の生活、感じていることについて! from Radiotalkコロナ世代と言われる大学1年生の僕らの生活について2人で話しました。 僕らが今思っていること、行っていること。今学生がどんなことを思って生活しているか、気になる方は是非ご覧ください☺️#新人さんいらっしゃい...more12minPlay
July 04, 2020フタリノカタリバ#1 僕らは何者か from Radiotalkフタリノカタリバ(仮)第1回!まずは自己紹介!コロナ世代と呼ばれる大学一年生である僕ら2人が、今何をすべきか。学生なりの考えを発信していきます!!僕らなりの視点、考え方で社会問題や日常問題を語っていきます!#ゲストと一緒に配信 #新人さんいらっしゃい...more6minPlay
FAQs about フタリノカタリバ:How many episodes does フタリノカタリバ have?The podcast currently has 26 episodes available.