Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about いんぱくポッドキャスト:How many episodes does いんぱくポッドキャスト have?The podcast currently has 40 episodes available.
November 18, 2022#29 企画展「地図と印刷」のバックヤード その4企画展「地図と印刷」のみどころや裏話を、担当学芸員とともにお話します。今回は、第三部のおすすめ資料についてお話ししました。...more13minPlay
November 11, 2022#28 企画展「地図と印刷」のバックヤード その3企画展「地図と印刷」のみどころや裏話を、担当学芸員とともにお話します。今回は、第二部のおすすめ資料についてお話ししました。...more13minPlay
October 14, 2022#27 企画展「地図と印刷」のバックヤード その2企画展「地図と印刷」のみどころや裏話を、担当学芸員とともにお話します。2回めの今回は、第一部のおすすめ資料についてお話ししました。...more10minPlay
September 30, 2022#26 企画展「地図と印刷」のバックヤード その1企画展「地図と印刷」のみどころや裏話を、担当学芸員とともにお話します。まず1回めの今回は、企画展の概要から。構成や各コーナーの代表的な資料などをお話ししました。...more10minPlay
September 06, 2022#25 マインツ・インパルス オンライン解説01「マインツインパルスの意義」2022年5月15日におこなった、オンライン解説「マインツ・インパルス」をアーカイブ配信します。マインツ・インパルス(Mainzer Impuls)とは、失われつつある活版印刷文化の保存をめざし、賛同者を募る声明のことです。2020年、マインツ(ドイツ)にあるグーテンベルク博物館が中心となり、発表されました。今回は、マインツならびにグーテンベルク博物館の紹介と共に、「マインツ・インパルス」の意義について、学芸員石橋がお話ししました。...more30minPlay
June 27, 2022#24 第2回印刷文化学会議アーカイブ Part3「本の過去・現在・未来」2022年2月19日に開催した、第2回印刷文化学会議をアーカイブ配信いたします。第2回印刷文化学会議は、武田徹 氏(ジャーナリスト、評論家)を講師にむかえ、講演と対談の2部で構成しました。今回の配信は当館顧問 樺山紘一と武田先生の対談です。「本の過去・現在・未来」と題して、発表講演の内容を掘り下げつつ、本のあり方、役割について意見が交わされました。...more1h 7minPlay
June 11, 2022#23 第2回印刷文化学会議アーカイブ Part2「本から眺める印刷メディアとコンテンツの興亡」2022年2月19日に開催した、第2回印刷文化学会議をアーカイブ配信いたします。第2回印刷文化学会議は、武田徹 氏(ジャーナリスト、評論家)を講師にむかえ、講演と対談の2部で構成しました。今回の配信は武田先生の講演です。本を題材にデジタル社会におけるコミュニケーションの変化について「本から眺める印刷メディアとコンテンツの興亡」と題してお話いただきました。...more1h 11minPlay
June 04, 2022#22 第2回印刷文化学会議アーカイブ Part1「本の歴史」2022年2月19日に開催した第2回印刷文化学会議 学芸員石橋による講演です。「本から眺める印刷メディアとコンテンツの興亡」という本テーマの前座として、「本の歴史」についてお話ししました。活版印刷の登場によって生じた、本の「つくり方の変化」、「構成の変化」、「使い方の変化」について考察しました。関連エピソード#1 印刷の世界史Ⅰ「活版印刷と宗教改革」...more23minPlay
May 22, 2022#21 常設展オンライン解説「印刷の日本史02」アーカイブ2022年4月30日におこなった、常設展オンライン解説「日本の印刷史 02」をアーカイブ配信します。常設展「印刷の日本史」では日本における印刷の歴史を、年代順に16のテーマにわけて紹介しています。今回の解説では、「印刷の日本史 02[古代・中世]寺院で本格化した印刷」を担当学芸員の川井がご紹介しました。関連エピソード#3 常設展オンライン解説「印刷の日本史」アーカイブ#18 常設展オンライン解説「印刷の日本史01」アーカイブ...more28minPlay
April 07, 2022#20 大人のための活版ワークショップ2021 活字をつくる アーカイブ2022年3月5日におこなった、大人のための活版ワークショップ2021「活字をつくる」をアーカイブ配信いたします。活字はどのように造られてきたのか、母型製作や鋳造方法の変遷をお話しました。合わせてハンドモールドによる活字鋳造のデモンストレーションを行い、活字鋳造の実像に迫りました。...more56minPlay
FAQs about いんぱくポッドキャスト:How many episodes does いんぱくポッドキャスト have?The podcast currently has 40 episodes available.