No.295 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」
8/18-8/22 OA(毎週月2本更新)
・フードドライブへの協力について
家庭で余った賞味期限が2カ月以上残る常温保存が可能な未開封の食品を集めます。ぜひご協力ください。
期間は、8月21日(木)から22日(金)まで。
時間は、午前10時から午後3時まで。
会場は、上泉町75-1、フードドライブ会場です。
なお、肉・魚・野菜などの生鮮食品、アルコール類、衣類、食器類は回収できません。
また、賞味期限が2か月を切っているもの及び期限が記載されていないもの、開封されたものも回収できませんので、ご注意ください。
詳しくは、伊勢崎市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター 電話 27-5974までお問い合わせください。
・いせさき就職面接会の開催について
令和8年3月の卒業予定者および既卒者が対象の、いせさき就職面接会を開催します。採用担当者と直接話せるチャンスです。ぜひお越しください。開催日は、10月10日(金)。
時間は、午後2時30分から5時30分までで、受付は午後2時から午後4時30分までです。会場は、伊勢崎プリオパレス。
参加企業は、50社程度を予定しています。
ご来場の際には、伊勢崎商工会議所のホームページからダウンロードできる、プロフィールカードをお持ちください。
詳しくは、伊勢崎職業安定協会事務局 電話 24-2211までお問い合わせください。
・夏休み小学生向けイベント「土器ドキクイズラリー」の開催について
赤堀歴史民俗資料館をめぐるクイズラリーを開催しています。展示資料の土器などをモチーフにしたキャラクター「土器ドキモンスター」が出題するクイズに答えて、ステッカーをもらいましょう!開催期間は、8月31日(日)まで。
受付時間は、午前9時から午後4時30分までです。
会場は、赤堀歴史民俗資料館。対象は、小学生以下で、参加費は無料です。この夏は、赤堀歴史民俗資料館にぜひお越しください!
・令和8年度から胃がん検診の対象年齢と検診間隔が変わります
令和8年度から、胃がん検診の対象年齢と検診間隔が変わりますのでお知らせします。対象年齢は、40歳以上から50歳以上に変わり、検診間隔は、1年に1回から2年に1回に変わります。また、令和8年度に受けられる胃がん検診の内容は、
令和7年度に受けた検査の種類や、令和8年度の年齢によって変わります。詳しくは、市ホームページをご確認いただくか、保健センター 電話 27-6290までお問い合わせください。
#伊勢崎市 #くわまるラジオ
いせさきFM公式ポッドキャスト
①Spotify: https://x.gd/1CmIY
②Apple:https://x.gd/ezX9t
③Youtube:https://www.youtube.com/@isesakiFM-76.9/
④LISTEN:https://listen.style/p/isesakifm
※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください。