Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,127 episodes available.
February 13, 2025Adobe製品が複数アップデート LightroomやIllustratorはパフォーマンス向上や新機能/機能改善 Photoshopは「ライブ共同作業」をプライベートβ提供Adobe製品が複数アップデート LightroomやIllustratorはパフォーマンス向上や新機能/機能改善 Photoshopは「ライブ共同作業」をプライベートβ提供。 アドビは2月13日、有料サブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」を構成するアプリ/サービスの一部をアップデートした。アプリについては、最新バージョンに更新することで新機能を利用可能だ。...more1minPlay
February 12, 2025生成AI「Adobe Firefly」Web版にアップデート プロンプトや静止画から動画を生成可能に(商用もOK)生成AI「Adobe Firefly」Web版にアップデート プロンプトや静止画から動画を生成可能に(商用もOK)。 アドビは2月13日、生成AI「Adobe Firefly」のWeb版をアップデートした。「動画生成」や「シーンから画像生成」がパブリックβとして、「音声を翻訳」「動画を翻訳」が新機能として実装された他、有料プランを「Standard」「Pro」「Premium」の3本立てとする(Premiumプランは後日提供)。...more1minPlay
February 12, 2025「LAVIE N16」に新モデル Copilotキーを備えてお手頃に 「LAVIE Tab T11」スタンダードモデルもパワーアップ「LAVIE N16」に新モデル Copilotキーを備えてお手頃に 「LAVIE Tab T11」スタンダードモデルもパワーアップ。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は2月12日、16型スタンダードノートPC「LAVIE N16」と10.95型Androidタブレット「LAVIE Tab T11」の新モデルを発表した。2月13日に発売される予定で、想定販売価格はLAVIE N16が15万4800円前後から、LAVIE Tab T11が4万4800円前後となる。...more1minPlay
February 12, 2025「dynabook C」「dynabook T」に2025年春モデル 新デザイン採用で画面も16型に大型化 バッテリー交換も可能に「dynabook C」「dynabook T」に2025年春モデル 新デザイン採用で画面も16型に大型化 バッテリー交換も可能に。 Dynabookは2月12日、個人向けノートPC「dynabook C」「dynabook T」、ビジネス向けノートPC「dynabook P」、ビジネス向けデスクトップPC「dynaDesk DT」の新モデルを発表した。個人向けモデルは2月14日から順次発売する予定で、法人向けモデルは2月12日から受注を開始する。...more1minPlay
February 12, 2025Adobe Acrobatで「AIアシスタント」が利用可能に 契約書の比較やファイル横断検索で業務効率化 月額680円からAdobe Acrobatで「AIアシスタント」が利用可能に 契約書の比較やファイル横断検索で業務効率化 月額680円から。 アドビは2月12日、PDFドキュメントアプリ「Adobe Acrobat」の日本語版において「Acrobat AIアシスタント」のサービスを開始した。長文PDFファイルの自動要約や複数文書の横断検索、契約書の差分チェックなど、ビジネス文書の取り扱いを効率化する機能で、有償提供となる。料金は以下の通りで、Acrobat本体の有料サブスクリプションとは別契約となる。...more1minPlay
February 11, 2025「LG gram」を買って最大1万円のキャッシュバックを手に入れよう! 「LG gram 2025年モデル発売記念キャッシュバックキャンペーン」「LG gram」を買って最大1万円のキャッシュバックを手に入れよう! 「LG gram 2025年モデル発売記念キャッシュバックキャンペーン」。 LGエレクトロニクス・ジャパンは2月6日から、「LG gram 2025年モデル発売記念キャンペーン」を開始した。...more1minPlay
February 07, 2025瑞起がミニPC「X68000 Z2」をクラウドファンディング限定で販売 大型化で接続可能なデバイスが増加 ハイスペックモデルも 2台セットは最大68万円瑞起がミニPC「X68000 Z2」をクラウドファンディング限定で販売 大型化で接続可能なデバイスが増加 ハイスペックモデルも 2台セットは最大68万円。 瑞起は2月6日、ミニPC「X68000 Z2」をクラウドファンディング形式で発売することを発表した。X68000 Z2には外観とスペックの違いから「X68000 Z SUPER」「X68000 Z XVI」の2モデルが用意されており、クラウドファンディングは「kibidango(きびだんご)」で実施され、2025年秋から順次出荷される。支援(販売)価格は以下の通りだ。...more1minPlay
February 05, 2025カプコンが「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」を公開 Steam Store経由でダウンロード可能カプコンが「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」を公開 Steam Store経由でダウンロード可能。 カプコンは2月5日、Windows PC向けベンチマークテストアプリ「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」を公開した。米Valveのゲームアプリストア「Steam Store」のゲーム本編の商品ページを通して公開されているため、ダウンロードするには「Steamアカウント」と「Steamアプリ」が必要となる。...more1minPlay
February 03, 2025Windows版「ATOK Passport」バージョンアップ 強化された変換エンジンを搭載しカスタム辞書サービスに対応Windows版「ATOK Passport」バージョンアップ 強化された変換エンジンを搭載しカスタム辞書サービスに対応。 ジャストシステムは2月3日、日本語入力システムのサブスクリプションサービス「ATOK Passport」のWindows版アプリ(Tech Ver.35)をメジャーバージョンアップした。既にATOK Passportを利用しているユーザーは、「JUSTオンラインアップデート」を通して無料でアップデート可能だ。...more1minPlay
January 31, 2025LGエレクトロニクスがディスプレイ/ノートPCの保証期間を無料で「最長4年」にするキャンペーン ユーザー登録が条件LGエレクトロニクスがディスプレイ/ノートPCの保証期間を無料で「最長4年」にするキャンペーン ユーザー登録が条件。 LGエレクトロニクス・ジャパンは2月1日から6月30日まで、「最長4年保証キャンペーン」を実施する。期間中に対象のディスプレイ/ノートPCを購入した上で同社のWebサイトでユーザー登録をすると、1~3年の製品保証を無料で最長4年にできる。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,127 episodes available.