Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,205 episodes available.
May 21, 2024Intelのモバイル向け次世代CPU「Lunar Lake」は2024年第3四半期に登場 ライバルを超えるAI処理パフォーマンスを実現Intelのモバイル向け次世代CPU「Lunar Lake」は2024年第3四半期に登場 ライバルを超えるAI処理パフォーマンスを実現。 Intelは5月20日(米国太平洋夏時間)、モバイル(ノートPC)向け次世代CPU「Lunar Lake」(開発コード名)の概要を発表した。NPU単体で45TOPS(毎秒45兆回)超、新しいGPUコアと合わせて100TOPS(毎秒100兆回)超の推論処理を行える「次世代のAI PC」の要件を満たしつつ、全体的な消費電力を抑えたことが特徴で、2024年第3四半期(7~9月)の発表に向けてウエハーの生産に着手済みだという。...more1minPlay
May 20, 2024HPがSnapdragon X Elite搭載AI PC「OmniBook X」「EliteBook Ultra G1q」を6月に米国発売 PCブランドの再編も実施HPがSnapdragon X Elite搭載AI PC「OmniBook X」「EliteBook Ultra G1q」を6月に米国発売 PCブランドの再編も実施。 HPは5月20日(米国太平洋時間)、新型ノートPC「HP OmniBook X AI PC」「HP EliteBook Ultra G1q AI PC」を発表した。両モデル共に米国で予約販売が始まっており、6月18日(同)から出荷が始まる予定だ。想定販売価格は、OmniBook Xが1199.99ドル(約18万6800円)から、EliteBook Xが1699.99ドル(26万4600円)からとなる。...more1minPlay
May 17, 2024AYANEOが5月19日午前5時(日本時間)にポケットレトロゲーム機「Pocket DMG」を発表? 謎のマシン「POCKET MICRO」もAYANEOが5月19日午前5時(日本時間)にポケットレトロゲーム機「Pocket DMG」を発表? 謎のマシン「POCKET MICRO」も。 中国のPCメーカー「AYANEO(アヤネオ)」は、「リメイク」をテーマにした小型PCや周辺機器を順次投入する構想「AYANEO REMAKE」を推進している。...more1minPlay
May 16, 20242台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定2台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定。 Intelは5月15日(米国太平洋夏時間)、2台のThunderbolt 4/5対応PCをつないでデータのやり取りやキーボード/マウス/ディスプレイの共有ができる技術「Thunderbolt Share(サンダーボルトシェア)」を発表した。本技術を利用するライセンスが付属するPCや周辺機器は、2024年内後半に発売される予定だ。...more1minPlay
May 15, 2024ベンキューのminiLED×4Kゲーミングディスプレイ「MOBIUZ EX321UX」は5月31日発売 26万5000円ベンキューのminiLED×4Kゲーミングディスプレイ「MOBIUZ EX321UX」は5月31日発売 26万5000円。 ベンキュージャパン(BenQ)は5月31日、32型ゲーミング液晶ディスプレイ「MOBIUZ EX321UX」を発売する。同社の公式Web通販サイトにおける販売価格(税込み)は26万5000円で、5月15日から同サイトと一部のECサイト/量販店で販売予約を受け付けている。...more1minPlay
May 14, 2024FMVの富士通クライアントコンピューティングが2種類の周辺機器を発売 「27型ワイド4Kディスプレイ」と「ワイヤレス静音キーボード」FMVの富士通クライアントコンピューティングが2種類の周辺機器を発売 「27型ワイド4Kディスプレイ」と「ワイヤレス静音キーボード」。 富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は5月14日、PCやスマートフォン/タブレットで利用できる周辺機器を2種類発表した。USB Type-C端子付きの「27型ワイド4Kディスプレイ」は5月16日に、マルチペアリング対応の「ワイヤレス静音キーボード」は6月中旬に発売される予定だ。...more1minPlay
May 14, 2024個人向け15.6型「dynabook」スタンダードノートに新モデル 第13世代Coreプロセッサ搭載の7機種を順次発売個人向け15.6型「dynabook」スタンダードノートに新モデル 第13世代Coreプロセッサ搭載の7機種を順次発売。 Dynabookは5月14日、個人向けの15.6型スタンダード/オールインワンノートPCの新モデルを発表した。いずれも5月17日から順次販売を開始する。...more1minPlay
May 13, 2024ASUSが「新しいAI PC」を5月21日午前3時(日本時間)に発表 Snapdragon X搭載?ASUSが「新しいAI PC」を5月21日午前3時(日本時間)に発表 Snapdragon X搭載?。 ASUSTeK Computer(ASUS)が、「次のレベルのAIインクレディブル」と称した特設サイトを開設した。このサイトの説明によると、同社は5月21日午前3時(日本時間)に「新しいAI PC」を発表するという。...more1minPlay
May 08, 2024パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現。 パナソニックは5月8日、スマートTV「VIERA(ビエラ)」の新モデルを発表した。新モデルは6月21日から順次販売を開始する予定で、販売価格はオープン設定となっている。...more1minPlay
May 02, 2024天空が2画面ポータブルゲーミングPC「AYANEO Flip DS」をクラウドファンディング形式で販売 17万6000円から天空が2画面ポータブルゲーミングPC「AYANEO Flip DS」をクラウドファンディング形式で販売 17万6000円から。 天空は5月2日、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」において、中国AYANEO製の2画面ポータブルゲーミングPC「AYANEO Flip DS」の販売を開始した。税込みの支援(販売)価格は、32GBメモリ/2TB SSDモデルが17万6000円、64GBメモリ/2TB SSDモデルが21万3000円で、各モデル共に先着5人限定で5000円引きの「早割」が用意されている。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,205 episodes available.