Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,173 episodes available.
April 25, 2024QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定。 Qualcommは4月24日(米国太平洋夏時間)、PC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表した。搭載PCの登場は、2024年中盤を予定している。...more1minPlay
April 23, 2024Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみGoogleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ。 Googleは4月23日、学習用端末としてChromebookを導入する際に必要なソリューションをパッケージ化した「第2期向けGoogle for Education GIGA スクールパッケージ」を発表した。本パッケージは「GIGAスクール構想」で導入された学習用端末の更新(リプレース)が順次始まるタイミングを見据えて開発されたもので、学習用端末としてのChromebook(ChromeOS)のシェア拡大を図ることが狙いだ。...more1minPlay
April 23, 2024ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開。 アドビは4月24日、画像レタッチアプリ「Adobe Photoshop」のデスクトップ版(Windows/macOS版)において新しいβアプリを公開した。このβ版は、サブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud」を利用しているユーザーであればあ利用できる。なお、β版における新機能は2024年中をめどに製品版に実装される見込みだ。...more1minPlay
April 18, 2024不登校児童生徒をメタバースで救えるか? レノボが大阪教育大学とタッグを組んだ理由不登校児童生徒をメタバースで救えるか? レノボが大阪教育大学とタッグを組んだ理由。 レノボ・ジャパンと大阪教育大学は4月16日、教育と研究などの分野で協力し、先端技術の活用による教育課題の解決や「Society 5.0」に対応した教育の実現を目指した包括提携協定を締結した。...more1minPlay
April 17, 2024アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指すアイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す。 アイロボットジャパンは4月17日、新型ロボット掃除機「Roomba Combo Essential robot」「Roomba Combo i5+」「Roomba Combo j5+」を発表した。いずれも公式オンラインストアや認定販売店で4月19日から販売を開始する予定だ(価格は後述する)。...more1minPlay
April 17, 2024バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新をバッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を。 JVN(※1)は4月15日、バッファロー製Wi-Fi(無線LAN)ルーターに関する脆弱(ぜいじゃく)性に関する情報を公開した。該当製品はできる限り早くファームウェアの更新を行うようにしたい。なお、本件はバッファローも4月10日付で告知している。...more1minPlay
April 12, 2024中小企業と大学/研究機関の橋渡しに――デル・テクノロジーズが「DXイノベーションコネクト」を始めるワケ中小企業と大学/研究機関の橋渡しに――デル・テクノロジーズが「DXイノベーションコネクト」を始めるワケ。 デル・テクノロジーズは4月10日、中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する基盤「DXイノベーションコネクト」の提供を開始した。大学/研究機関の持つ学術的知見を生かして中小企業のDXを進めることを意図しており、開始当初は奈良先端科学技術大学院大学(NAIST:奈良県生駒市)や、同大学発のベンチャー企業であるdTosh(京都府精華町)と連携して5つのプログラムを提供する。...more1minPlay
April 09, 2024Sierra Forest/Granite Rapidsは「Xeon 6プロセッサ」に――IntelがXeonプロセッサをリブランドSierra Forest/Granite Rapidsは「Xeon 6プロセッサ」に――IntelがXeonプロセッサをリブランド。 Intelは4月9日(米国太平洋時間)、Xeonプロセッサのブランディングについて、次世代製品から改めることを明らかにした。現在、「Sierra Forest」「Granite Rapids」という名称で開発が進められている第6世代CPUは「Xeon 6プロセッサ」という名称となり、これ以降は世代ごとに数字を重ねていくことになる。...more1minPlay
April 09, 2024Intelの最新AIアクセラレーター「Intel Gaudi 3」は2024年第3四半期から本格出荷 一部OEMには先行出荷Intelの最新AIアクセラレーター「Intel Gaudi 3」は2024年第3四半期から本格出荷 一部OEMには先行出荷。 Intelは4月9日(米国太平洋時間)、AIアクセラレーター「Intel Gaudi 3」を発表した。出荷開始スケジュールは以下の通りだ。...more1minPlay
April 09, 2024組み込み機器のAI処理をより高速に――アダプティブSoC「AMD Versal」に第2世代 2025年後半に発売予定組み込み機器のAI処理をより高速に――アダプティブSoC「AMD Versal」に第2世代 2025年後半に発売予定。 AMDは4月9日(ヨーロッパ中央時間)、組み込み機器向けSoC「AMD Versal(バーサル)」の第2世代を2025年後半に発売することを発表した。発売までの主なスケジュールは以下の通りだ。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,173 episodes available.