Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,208 episodes available.
March 10, 20232020年7月に登場した「Ryzen 3 4300G」の一般販売が始まる 実売価格は1.6~1.8万円程度2020年7月に登場した「Ryzen 3 4300G」の一般販売が始まる 実売価格は1.6~1.8万円程度。 AMDは3月10日、Zen 2アーキテクチャのAPU(GPU統合型CPU)「Ryzen 3 4300G」の一般販売を開始した。税込みの実売価格は1万6000円~1万8000円程度となる。...more1minPlay
March 09, 2023アストンマーティンのワークステーション!? Lenovo「ThinkStation Pシリーズ」の新モデル登場アストンマーティンのワークステーション!? Lenovo「ThinkStation Pシリーズ」の新モデル登場。 Lenovoは3月9日(米国東武時間)、ハイエンドデスクトップワークステーション「ThinkStation Pシリーズ」の新モデルを発表した。出荷は5月から順次が始まる予定で、日本でも発売される見通しだ。...more1minPlay
March 09, 2023TP-Linkが「Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)」ルーターを国内投入決定 2023年夏に発売予定TP-Linkが「Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)」ルーターを国内投入決定 2023年夏に発売予定。 ティーピーリンクジャパンは3月9日、IEEE 802.11be(通称「Wi-Fi 7」)に対応する無線LANルーターを日本市場に投入することを発表した。発売時期は2023年夏以降を予定している。...more1minPlay
March 07, 2023Sonosが次世代の高音質スマートスピーカー「Era(エラ)」を3月29日に発売 上位モデルは9基のスピーカーで空間オーディオにも対応Sonosが次世代の高音質スマートスピーカー「Era(エラ)」を3月29日に発売 上位モデルは9基のスピーカーで空間オーディオにも対応。 Sonosは3月29日、新型スマートスピーカー「Sonos Era(ソノス エラ)シリーズ」を発売する。税込みの想定価格は、エントリーモデルの「Sonos Era 100」が3万9800円、上位モデルの「Sonos Era 300」が6万9800円となる。日本ではビックカメラとヨドバシカメラの実店舗/Web通販サイトとAmazon.co.jpを通して販売される予定で、3月8日から販売予約を受け付ける。...more1minPlay
March 06, 2023オフィス家具大手のイトーキが“ガチゲーマー”向け新レーベル「Daidara」を立ち上げ 高級ゲーミングチェア「Act Gaming」を発売する理由オフィス家具大手のイトーキが“ガチゲーマー”向け新レーベル「Daidara」を立ち上げ 高級ゲーミングチェア「Act Gaming」を発売する理由。 イトーキは3月3日、ゲーミング市場を想定した家具の新レーベル「Daidara(ダイダラ)」を発表。第1弾の製品として、ゲーミングチェアのフラグシップモデル「Act Gaming」を同日に発売した。Act Gamingの税込み参考価格は14万4900円で、主に同社のオンラインショップで販売される。...more1minPlay
March 02, 2023エレコムがUSB機器の規格表記を「パフォーマンスベース」に変更 2023年発売製品からエレコムがUSB機器の規格表記を「パフォーマンスベース」に変更 2023年発売製品から。 エレコムは3月1日、同社製のUSB対応機器について、2023年発売分から規格の表記を改めることを発表した。USB規格を定めるUSB-IF(USB Implementers Forum)が2022年9月に発表したパフォーマンス(伝送速度)ベースの表記を採用することで「正確で分かりやすい情報提供」を行うとしている。...more1minPlay
February 28, 2023Microsoftが「Windows 11」の新機能を紹介 タスクバーから「新しいBing」へのアクセスが可能に iOS版「Phone Linkアプリ」のプレビューもMicrosoftが「Windows 11」の新機能を紹介 タスクバーから「新しいBing」へのアクセスが可能に iOS版「Phone Linkアプリ」のプレビューも。 Microsoftは2月28日(米国太平洋時間)、Windows 11(バージョン22H2)の最新アップデートで利用できるようになる新機能(一部プレビュー提供)の概要を明らかにした。...more1minPlay
February 28, 2023AmazonがRingの屋外用セキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」を3月15日発売 センサーライト付きで2万4980円AmazonがRingの屋外用セキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」を3月15日発売 センサーライト付きで2万4980円。 アマゾンジャパン(Amazon)は3月15日、米Ring製の屋外用セキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」を発売する。Amazon.co.jpにおける販売価格は2万4980円(税込み、以下同)で、2月28日から予約販売を開始している。...more1minPlay
February 27, 2023世界の大半のvRANサーバはIntel製CPU搭載――IntelがMWCで通信分野における“次の一手”を披露世界の大半のvRANサーバはIntel製CPU搭載――IntelがMWCで通信分野における“次の一手”を披露。 Intelは2月27日(中央ヨーロッパ時間)、2月27日から3月2日(同)までスペイン・バルセロナで開催される「MWC Barcelona 2023」に合わせて、同社の「第4世代Xeonスケーラブルプロセッサ」を始めとする通信業界向けソリューションに関する取り組みを発表した。詳細はMWC Barcelona 2023の会場で展示/披露される他、特設サイトでも一部紹介される予定となっている。...more1minPlay
February 26, 2023Lenovoの「IdeaPad」に新モデル エントリークラスのWindows PCとChromebookをリリースLenovoの「IdeaPad」に新モデル エントリークラスのWindows PCとChromebookをリリース。 Lenovoは2月27日(ヨーロッパ東部時間)、コンシューマー向けデタッチャブル式2in1 PC「IdeaPad Duet 3i」と、クラムシェル型のChrome OS搭載ノートPC「IdeaPad Slim 3 Chromebook」を発表した。両モデル共に日本を含む他の地域における展開は未定となっている。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,208 episodes available.