Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.
July 21, 2022「Zoom」の管理者機能にアップデート より細かいユーザー管理を実現 1080pライブストリームも簡単に「Zoom」の管理者機能にアップデート より細かいユーザー管理を実現 1080pライブストリームも簡単に。 Zoomは7月17日(米国太平洋夏時間)、Web会議サービス「Zoom」のWeb版クライアントをアップデートした。このアップデートでは、主に管理者向けの機能強化が行われている。...more1minPlay
July 21, 2022「Microsoft Teams」「Microsoft 365」で障害発生 デプロイメント中の問題が原因か「Microsoft Teams」「Microsoft 365」で障害発生 デプロイメント中の問題が原因か。 Microsoftのコミュニケーションアプリ「Microsoft Teams」において、7月21日午前からサービスにサインインできない、メッセージングや通話、会議を開始できないなどの不具合が発生している。同日14時現在、機能の大部分は既に回復しているとのことだが、引き続きサービス復旧に向けた対応を進めるとしている。...more1minPlay
July 21, 2022「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」を試して分かった! パワーアップしている点と気になる点「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」を試して分かった! パワーアップしている点と気になる点。 レノボ・ジャパンが4月12日、フラグシップノートPCの1つ「ThinkPad X1 Carbon」のGen 10(第10世代、2022年モデル)を発表した。7月21日現在の最小構成の税込み直販価格は19万2280円(※1)となっている。...more1minPlay
July 19, 2022Intelの外付けグラボ「Intel Arc A750 Limited Edition」は“2022年夏の後半”に登場 情報を順次公開Intelの外付けグラボ「Intel Arc A750 Limited Edition」は“2022年夏の後半”に登場 情報を順次公開。 Intelは7月15日(米国太平洋夏時間)、YouTubeに「Intel Arc A750 Limited Edition Graphics Card Performance Showcase」という動画を投稿した。同時に公開されたブログのエントリーと合わせて見る限り、「Intel Arc A750 Limited Edition」というグラフィックスカードが2022年夏の後半に発売されるようだ。...more1minPlay
July 15, 2022古いPC/Macを「Chromebook」「Chromebox」として有効活用 「Chome OS Flex」に安定版が登場 USBメモリを使えば試用可能古いPC/Macを「Chromebook」「Chromebox」として有効活用 「Chome OS Flex」に安定版が登場 USBメモリを使えば試用可能。 Googleは7月14日(米国太平洋時間)、Windows PCやMacにインストールできる「Chrome OS Flex」の安定版(Stable Edition)をリリースした。Chromeブラウザを使ってUSBインストーラーを作成すれば、誰でも無料で利用できる。...more1minPlay
July 14, 2022完成度を極めた新型「MacBook Air」 進化は「M2チップ」だけにあらず完成度を極めた新型「MacBook Air」 進化は「M2チップ」だけにあらず。 Appleが7月15日に発売する新しい「MacBook Air」は、歴代モデルで踏襲してきたウェッジシェイプのデザインをやめ、フラットな一枚板のデザインを採用した。その薄さは約1.13cmで、実物を見るとさらに驚くだろうが、実は剛性感も高い。ヒンジ回りも頑丈に作られており、液晶パネルを閉じた状態で手にするとあらゆる意味で“堅さ”を実感できるはずだ。...more1minPlay
July 14, 2022月額1850円から 最大6ユーザーまで使える「Microsoft 365 Family」登場月額1850円から 最大6ユーザーまで使える「Microsoft 365 Family」登場。 日本マイクロソフトは7月19日、有料サブスクリプションサービス「Microsoft 365」のラインアップに最大6ユーザーまで利用できる「Microsoft 365 Family」を追加する。税込みの参考販売価格は、1カ月版(月額制)が1850円、12カ月版(年額制)が1万8400円となる。家電量販店などでは、12カ月版の料金で15カ月利用できる「同時購入限定パッケージ」も用意される。...more1minPlay
July 13, 202213.3型モバイル「dynabook Gシリーズ」に購入しやすい新モデル登場 第12世代Coreプロセッサ搭載13.3型モバイル「dynabook Gシリーズ」に購入しやすい新モデル登場 第12世代Coreプロセッサ搭載。 Dynabookは7月15日から順次、13.3型モバイルノートPC「dynabook G6」「dynabook G8」の新モデルを発売する。税込みの想定販売価格は、G6が20万円台後半、G8が24万円台前半を見込んでいる。...more1minPlay
July 11, 2022「秀丸エディタ Ver9.16」リリース スペルチェック用アドインを標準搭載に「秀丸エディタ Ver9.16」リリース スペルチェック用アドインを標準搭載に。 サイトー企画は7月7日、Windows向けテキストエディタ「秀丸エディタ」の最新版(バージョン9.16)をリリースした。新バージョンでは、別途ダウンロード/インストールが必要だった「秀丸スペルチェックアドイン」を標準で付属している。...more1minPlay
July 07, 2022NECがビジネスノートPCの新製品を発表 16:10液晶の13.3型モバイルノート「VersaPro UltraLite タイプVB」など4タイプNECがビジネスノートPCの新製品を発表 16:10液晶の13.3型モバイルノート「VersaPro UltraLite タイプVB」など4タイプ。 NECは7月7日、ビジネスノートPC「VersaPro」シリーズの新モデルを発表した。受注は同日(一部構成は7月13日)から開始しており、7月13日(一部構成は7月19日または8月19日)から順次出荷を開始する。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.