Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.
June 29, 2022ソニーがPCゲーミングブランド「INZONE」を立ち上げ 4Kゲーミング液晶やヘッドセットなど第1弾製品を投入ソニーがPCゲーミングブランド「INZONE」を立ち上げ 4Kゲーミング液晶やヘッドセットなど第1弾製品を投入。 ソニーは6月29日、ゲーミングギア業界への参入を表明、第1弾製品となるゲーミング液晶ディスプレイとヘッドセットの発表を行った。...more1minPlay
June 28, 2022ROG/TUF Gamingは7月1日から、Chromebookなどは8月1日から――ASUSが為替変動を受けて一部PCの販売価格を“値上げ”ROG/TUF Gamingは7月1日から、Chromebookなどは8月1日から――ASUSが為替変動を受けて一部PCの販売価格を“値上げ”。 ASUS JAPANは、完成品PCの販売価格を7月1日と8月1日に分けて値上げする。「昨今為替変動の影響を受け、製品の安定供給及び品質維持の為」の措置だという。...more1minPlay
June 28, 2022VAIO、法人向けノート「VAIO Pro」に第12世代Core採用の新モデル4製品VAIO、法人向けノート「VAIO Pro」に第12世代Core採用の新モデル4製品。 VAIOは6月28日、法人向けノートPC「VAIO Pro」の4シリーズに第12世代Coreプロセッサを搭載する新モデルを追加した。...more1minPlay
June 27, 2022自分好みのトラックボールやマウスを作れるオープンソースプロジェクト「Ploopy」 自作キットも販売中自分好みのトラックボールやマウスを作れるオープンソースプロジェクト「Ploopy」 自作キットも販売中。 オープンソースプロジェクト「Ploopy(プルーピー)」が、トラックボールやマウスの自作に必要な回路図、ケースの3Dデータやファームウェアなど一式を「GitHub」を通して公開している。必要な部品がそろった自作キットや組み立て済み製品も公式サイトで販売中だ。...more1minPlay
June 24, 2022「Steam Link」は快適? “変身”するAndroidベースのポータブルゲーミングデバイス「GPD XP」を試す「Steam Link」は快適? “変身”するAndroidベースのポータブルゲーミングデバイス「GPD XP」を試す。 中国GPDが発売し、日本では天空が代理店として販売している「GPD XP」というデバイスをご存じだろうか。「AndroidゲーミングLTEスマートデバイス」と、やや長めの自称からも分かる通り、GPD XPはLTE(4G)通信機能を備えるAndroid 11ベースのゲーミングデバイスだ。...more1minPlay
June 24, 2022Ryzen PRO 6000シリーズ搭載 Z世代を意識した新しい「ThinkPad Z」が日本上陸 直販価格31万1000円からRyzen PRO 6000シリーズ搭載 Z世代を意識した新しい「ThinkPad Z」が日本上陸 直販価格31万1000円から。 レノボ・ジャパンは6月24日、新型ノートPC「ThinkPad Z13」「ThinkPad Z16」を発表し、同社の直販サイトで受注を開始した。最小構成の税込み標準販売価格は、Z13が31万1300円から、Z16が36万8500円からとなる。...more1minPlay
June 22, 2022ソニーが6月29日10時に“何か”を発表 ゲーミング関連製品かソニーが6月29日10時に“何か”を発表 ゲーミング関連製品か。 ソニーが6月22日、ティーザーサイト「Find Your New ZONE」を開設した。掲載された画像を見る限り、6月29日10時(日本時間)にゲーミングに関連する製品を発表するようである。...more1minPlay
June 21, 2022macOS版「ATOK Passport」に新機能 入力環境を簡単にカスタマイズ Windows版も機能アップデートmacOS版「ATOK Passport」に新機能 入力環境を簡単にカスタマイズ Windows版も機能アップデート。 ジャストシステムは6月21日、有料サブスクリプションサービス「ATOK Passport」で利用できる日本語入力プログラム「ATOK for Mac(Tech Ver.32)」「ATOK for Windows(Tech Ver.32)」のアップデートを実施した。既に利用しているユーザーは「JUSTオンラインアップデート」アプリから更新できる。...more1minPlay
June 20, 2022Google MeetがChromeブラウザで「ピクチャー・イン・ピクチャー」に対応 全ユーザーに順次適用Google MeetがChromeブラウザで「ピクチャー・イン・ピクチャー」に対応 全ユーザーに順次適用。 Googleは6月16日(米国太平洋夏時間)、Web会議サービス「Google Meet」の新しい機能として「ピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)表示」をリリースした。この機能を利用するにはChromeブラウザ(Chrome OSを含む)が必要で、全てのGoogleアカウント/Google Workspaceアカウントにおいて順次対応する。...more1minPlay
June 17, 2022インテルがPCゲーミングへのコミットメントを強化を表明 NECPCが「Intel Arc」搭載PCの開発を示唆インテルがPCゲーミングへのコミットメントを強化を表明 NECPCが「Intel Arc」搭載PCの開発を示唆。 インテルは6月17日、報道関係者に同社のゲーミングへの取り組みを説明する「インテル Blue Community Project Kick off イベント」を開催した。国内外のゲーム開発者やPCメーカーとの連携をより強化する他、ゲーミングコミュニティサイトを立ちあげることでゲーマーとのエンゲージメント(関係性)も強化していくという。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.