Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.
June 09, 2022「ルンバ」の動きをプログラミングで再現 教育用ロボット「Root」に新カリキュラム「ルンバ」の動きをプログラミングで再現 教育用ロボット「Root」に新カリキュラム。 アイロボットジャパン(iRobot)は6月8日、「ルンバの日」に合わせて行った報道発表会において、プログラミングロボット「Rootシリーズ」の新しい教育カリキュラム「ルンバ エンジニアリングコース」を公開した。このプログラムは同日からWebサイトで無償公開されている。...more1minPlay
June 09, 2022個人向け15.6型dynabookに2022年夏モデル 6月17日から順次発売個人向け15.6型dynabookに2022年夏モデル 6月17日から順次発売。 Dynabookは6月9日、ノートPC「dynabook」の個人向け15.6型モデルの新製品を発表した。出荷は6月17日から順次始まる予定だ。...more1minPlay
June 08, 2022新「MacBook Air」や「M2チップ」だけじゃない Appleが3年ぶりに世界中の開発者を集めて語った未来新「MacBook Air」や「M2チップ」だけじゃない Appleが3年ぶりに世界中の開発者を集めて語った未来。 Appleは6月6日(米国太平洋夏時間)から、開発者向けイベント「Worldwide Developers Conference 2022(WWDC22)」を開催している。各種カンファレンスは全てオンラインで提供されているが、2022年は3年ぶりに米国本社「Apple Park」に約1000人の開発者を抽選で招き、交流できる場が設けられた。...more1minPlay
June 06, 2022複数アプリ/ウィンドウ利用時の利便性を改善 「macOS Ventura」は2022年秋に登場複数アプリ/ウィンドウ利用時の利便性を改善 「macOS Ventura」は2022年秋に登場。 Appleは6月6日(米国太平洋夏時間)、Mac向け新OS「macOS Ventura(ベンチュラ)」を発表した。開発者向けには同日から、一般向けには7月からβ(ベータ)テストを開始し、2022年秋に無料更新プログラムとして製品版が配信される予定だ。...more1minPlay
June 06, 2022前レノボ/NECPC社長のデビット・ベネット氏、カナダのハードウェアスタートアップ「Tenstorrent」の最高顧客責任者に就任前レノボ/NECPC社長のデビット・ベネット氏、カナダのハードウェアスタートアップ「Tenstorrent」の最高顧客責任者に就任。 カナダTenstorrent(テンストレント)は6月6日(米国東部時間)、デビット・ベネット氏を最高顧客責任者(CCO)として迎え入れたことを発表した。同氏はレノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータ(NECPC)の社長を務めていたが、6月3日付で退任している。...more1minPlay
June 06, 2022M2チップ搭載でファンレス駆動 新型「MacBook Air」は7月発売 16万4800円からM2チップ搭載でファンレス駆動 新型「MacBook Air」は7月発売 16万4800円から。 Appleは7月、新型「MacBook Air」を発売する。Apple Storeでの税込み販売価格は16万4800円から(学生/教職員割引適用時は15万800円から)となる。...more1minPlay
June 03, 2022サードウェーブとマカフィーの裁判の判決が確定 マカフィーが約2348万円を支払いへサードウェーブとマカフィーの裁判の判決が確定 マカフィーが約2348万円を支払いへ。 サードウェーブがマカフィーを相手取り損害賠償を求めた民事訴訟について、4月22日に東京地方裁判所が下した判決が確定したことが判明した。マカフィーは、サードウェーブに対して2347万5262円の賠償金を支払うことになる。...more1minPlay
June 02, 2022Amazonで「HHKB」を買う場合は“販売元”に要注意 PFUが注意喚起Amazonで「HHKB」を買う場合は“販売元”に要注意 PFUが注意喚起。 PFUが、Amazonにおいて販売されている「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」の“販売元”をよく確かめるように注意を喚起する文章を公表した。正規販売店ではない「販売元」からのメッセージをきっかけとする代引き詐欺が発生したとの情報に基づく措置で、「PFUダイレクト」(正規販売元)以外の出品かつ破格での販売には気を付けるように呼びかけている。...more1minPlay
June 02, 2022バッファローのリモート機器管理サービス「キキNavi」の機能が拡充 2022年冬をめどにWi-Fi APのゼロタッチ設定に対応バッファローのリモート機器管理サービス「キキNavi」の機能が拡充 2022年冬をめどにWi-Fi APのゼロタッチ設定に対応。 バッファローは2022年冬をめどに、法人向けネットワーク機器のリモート管理サービス「キキNavi」の機能を拡充する。インターネット経由でWi-Fi(無線LAN)アクセスポイントを自動設定できる「キキNavi クラウドゼロタッチ」を用意する他、現在提供中のNASの遠隔クラウドバックアップサービス「キキNavi クラウドバックアップ」にサブスクリプションタイプのメニューを追加するという。...more1minPlay
June 02, 2022CPUを強化して新色も追加 「Surface Laptop Go 2」6月7日発売 個人向けモデルは約9.7万円からCPUを強化して新色も追加 「Surface Laptop Go 2」6月7日発売 個人向けモデルは約9.7万円から。 日本マイクロソフトは6月7日、12.4型ノートPC「Surface Laptop Go 2」を発売する。同社のMicrosoft Store(直販サイト)における直販価格(税込み、以下同)は個人向けモデルが9万6580円から、法人向けモデルが8万4800円からとなる。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.