Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 交響する古代 - Symphony Ancient:How many episodes does 交響する古代 - Symphony Ancient have?The podcast currently has 22 episodes available.
November 11, 2011高橋 麻織(明治大学・日本古代学教育研究センター)「『源氏物語』皇統の行方−第三部における二人の<若宮>の誕生−」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more39minPlay
November 11, 2011日向 一雅(明治大学)「源氏物語と年中行事」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more43minPlay
November 11, 2011Michael Emmerich(マイケル・エメリック UCサンタバーバラ校)「世界文学としての『源氏物語』−あるロマンの歴史−」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more41minPlay
November 11, 20113日目午前の部 質疑応答 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more19minPlay
November 11, 2011井上 亘(北京大学)「国風文化新探:「類聚の世紀」」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more43minPlay
November 11, 2011加藤 友康(明治大学大学院)「古記録と日記文学」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more40minPlay
November 11, 2011Joan R. Piggott(ジョアン R. ピジョー 南カリフォルニア大学)「もうひとつの平安京:藤原明衡の『新猿楽記』における「都市」」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more42minPlay
November 11, 2011渡辺 滋(明治大学・日本古代学教育研究センター)「平安期における国衙−結節点としての地方「都市」−」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more39minPlay
November 11, 2011Matthew Stavros(マシュー・スタブロス シドニー大学)「中世京都の中の平安京−生き続ける古代都市像」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more40minPlay
November 11, 2011沈 慶昊(高麗大学校・明治大学客員教授)「新羅王城慶州に関わる朝鮮(李朝)知識人の詩文に現れた歴史観念と心像地理」 - Session4「都市空間と物語」国際学術研究会「交響する古代」3日目(2010.11.06)[主催:明治大学大学院文学研究科 日本古代学教育・研究センター] 文部科学省 組織的な大学院教育改革推進プログラム <複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム>...more38minPlay
FAQs about 交響する古代 - Symphony Ancient:How many episodes does 交響する古代 - Symphony Ancient have?The podcast currently has 22 episodes available.