Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
この番組は警察官の目の付け所を紹介するものです。パーソナリティを務めるのは架空の警察官キャラクター「千葉とうしろう」。皆さんに私のフィルターを通した目の付け所、ねらい目を紹介します。「警察はそんなことを考えているんだ」「警察官はそんな風に見ていたんだ」「警察業界にはそんな裏があるんだ」という気付きを感じていただければ嬉しいです。... more
FAQs about 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」:How many episodes does 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」 have?The podcast currently has 99 episodes available.
September 07, 2020第137回「交通違反切符は、免罪符である」neraime_137.mp3第137回「交通違反切符は、免罪符である」「切符を切られるとどうなる」とか「違反を認めるか認めないか」とか、交通違反切符はわかりにくいことが多いと思います。そこで交通違反切符の押さえておきたい一番の根幹を、免罪符に見立てて話します。16世紀に宗教改革の原因になった免罪符には、交通違反切符との共通点があるんです。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more8minPlay
August 31, 2020第136回「路上駐車が気になるときの対処法」neraime_136.mp3第136回「路上駐車が気になるときの対処法」路上駐車が気になる際は、流れに任せるか、自分で対処するか、警察官に対処してもらうかの3つの対処法があり、それぞれを説明します。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more12minPlay
August 24, 2020第135回「考えを深堀りするわかりやすい方法」neraime_135.mp3第135回「考えを深堀りするわかりやすい方法」本「ソフィーの世界」から。どうしてギリシャ人は神話を哲学まで発展させることができたのか。どうやって彼らは考えを深堀りすることができたのか番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more9minPlay
August 17, 2020第134回「子どもは親を捨てるべき」neraime_134.mp3第134回「子どもは親を捨てるべき」「子どもは親からの配慮を捨てるべきと主張する『カイン』という本。共感ポイントと非共感ポイントを、警察官の経験を交えて紹介します」番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more15minPlay
August 10, 2020第133回「夏目漱石の『こころ』を紹介」neraime_133.mp3第133回「夏目漱石の『こころ』を紹介」誰もが高校で一回は読んだことのある「こころ」を再読して、ストーリーと感想を紹介します、キーワードは「精神的に向上心のないものは馬鹿だ」です。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more17minPlay
August 03, 2020第132回「交通違反の取締りは不平等なのか」neraime_132.mp3第132回「交通違反の取締りは不平等なのか」自分が警察官から交通違反の切符を切られているのに、同じように違反をしている他のドライバーは切られないのは不平等なんじゃないの? この納得いかない感を解消します。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more11minPlay
July 27, 2020第131回「ロミオとジュリエットと名言を説明する」neraime_131.mp3第131回「ロミオとジュリエットの名言を説明する」古今東西ナンバーワン作家と言われるシェイクスピア。「ロミオとジュリエット」の中で語られるあの名言について説明します。どうしてあのセリフが名言なのか。その深みを解説します。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more8minPlay
July 20, 2020第130回「ドストエフスキーの『罪と罰』を読んだら意外と読めた」neraime_130.mp3第130回「ドストエフスキーの『罪と罰』を読んだら意外と読めた」なぜ『罪と罰』は読みにくいのか。読みにくい古典をわざわざ読む必要はあるのか。読みにくい古典をどう工夫すれば読みやすくなるのか。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more11minPlay
July 13, 2020第129回「機動隊というワードについて説明する」neraime_129.mp3第129回「機動隊というワードについて説明する」」警視庁の機動隊員が拳銃自殺した事件が報道されましたが、機動隊について、バカやっても許される。自分らも何やってるかわからない。ステップアップにする、という3つの切り口から話します。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more9minPlay
July 06, 2020第128回「警察官と生物学者は同じものを眺めている」neraime_128.mp3第128回「警察官と生物学者は同じものを眺めている」ドロボー、オレオレ詐欺、暴走族、夫婦げんか、これらの背景にあるものはすべて同じでして、それは「自然淘汰」です。生物学者がクジャクが羽を広げるのを眺めるように、警察官は暴走族の暴走行為を眺めているのかもしれません。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more7minPlay
FAQs about 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」:How many episodes does 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」 have?The podcast currently has 99 episodes available.