Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
経済学999は経済学を軸にビジネスや行政の第一線で活躍している人たちと世に出ない苦労話や思いなどを語らう音声コンテンツです。ホスト:サイバーエージェント 森脇大輔 @dmoriwaki不定期更新... more
FAQs about 経済学999:How many episodes does 経済学999 have?The podcast currently has 26 episodes available.
May 04, 2023日銀企画局から従業員3人の大学発ベンチャーへ(ナウキャストCEO辻中仁士さん)ナウキャストCEO辻中さんにこれまでの足跡をお伺いしました▲「実学」的経済学志向▲転職時の吐くような不安、そして期待▲苦境、Finatext林さんとの出会い▲商談スタイルの進化/初対面の顧客に何を話すか▲ベンチャー同士の経営統合物語 ~第一章 経営統合するまで~|Finatext 林 (シルバーマンスタンレー)|note▲ベンチャーとベンチャーが経営統合した話 ~ 第三章 オルタナティブデータのリーディングカンパニーへ ~|Masashi Tsujinaka@Nowcast|note▲経済の「今」 オルタナでつかむ(日本経済新聞)▲入門オルタナティブデータ──経済の今を読み解く 単行本 – 2022/2/18...more37minPlay
April 20, 2023プロジェクトマネジメントの悩み(ゲスト:EDI今井誠さん)引き続き今井さんにプロジェクトマネジメントの悩みを聞いてもらいました。▼プロジェクトマネジメントの悩み▼研究者のマネタイズ感覚▼研究者、政治家、起業家の若い時の社会人経験▼研究が先かビジネス課題が先か▼どうやって課題と研究者を結びつけるか▼「僕わかんないんすけど」というスタンス▼イコールパートナーの重要性...more33minPlay
April 13, 2023サイバーエージェントの経済学社会実装プロジェクト(ゲスト:EDI今井誠さん)今回は、エコノミクスデザインの今井さんに森脇の最近のプロジェクトについて聞いてもらいました。▼保育所、EBPMプロジェクト▼工学の問題解決志向と経済学の鳥の目視点▼手詰まり感のあるEBPM▼EBPMはビジネスとして成立するか...more33minPlay
March 30, 2023経済学とエンジニアリング(エコノミクスデザイン 今井誠さん)今井さん回3/3。経済学とソフトウェアエンジニアリングの関係などについて。▼どうやって実装まで繋げるか▼案件の篩い分け▼わかりやすくプレゼンする...more24minPlay
March 23, 2023経済学プロジェクト成功の秘訣(エコノミクスデザイン今井誠さん)前回に引き続いて今井さん回。 経済学プロジェクトを成功させる営業や交渉術について伺いました。 ▼どうやって経済学プロジェクトがはじまるのか ▼初回ミーティングでは手の内を隠す▼あえて満足させない▼Uberにみる経済学者のうまい使い方 ▼経済学者は先生ではない ▼経済学プロジェクトの成否を決める要素▼経済学者がビジネス応用で直面するハードル...more22minPlay
March 16, 2023エコノミクスデザイン誕生秘話 (ゲスト:エコノミクスデザイン 今井誠さん)経済学ベンチャーの草分け的存在、エコノミクスデザイン共同創業者・代表取締役今井誠さんに、起業の経緯や主要なビジネスについて伺いました。▼Economics Design Inc. @EconDesignInc▼「使える! 経済学 データ駆動社会で始まった大変革」2022年, 日本経済研究センター▼「そのビジネス課題、最新の経済学で『すでに解決』しています。 仕事の『直感』『場当たり的』『劣化コピー』『根性論』を終わらせる」2022年, 日経BP...more30minPlay
FAQs about 経済学999:How many episodes does 経済学999 have?The podcast currently has 26 episodes available.