Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about JPの映画長電話:How many episodes does JPの映画長電話 have?The podcast currently has 53 episodes available.
October 28, 2024#23「五香宮の猫」レビュー・岡山県・牛窓で撮られた「ダーウィンが来た」!・祖父母の家に行った小学生の頃の記憶が蘇るような、あたたかさ・猫による映画の破壊・映画の存在を揺るがす猫について...more19minPlay
October 28, 2024#22髙石あかりを語りたい!(後編)ゲスト:まちや・一人で書くことと、みんなで喋ることの違い・「セレンディピティ」ってなんだっけ・髙石あかりの「ブチギレフェイス」について・髙石あかりから身体論を考える・身体と頭の僅かなズレを演技として表現する凄み▼まちやのブログ「熊の鞄」。一読の価値ありです。https://kumanokaban.hatenablog.com...more16minPlay
October 27, 2024#21ドラマ「3000万」第4話レビュー安達祐実の額に浮き出た血管を堪能するドラマ、それが「#3000万 」です。笑彼女に蓄積されたストレスが決壊するのがマジで恐ろしく、痛快で、サスペンスフル。▼追記坂本の怒りが、無感情な若者代表の長田に継承されてしまうのも恐ろしかったですね…!...more10minPlay
October 26, 2024#20「ぼくのお日さま」ゲスト:ハピ太郎JPはパンフレット大好き芸人である。まだ観てもいない映画のパンフレットを、ジャケ買いしてしまうような男なのである。「若き見知らぬ者たち」や「ぼくのお日さま」のパンフレットの装丁に惚れてジャケ買いしてしまうような奴なのである。「ぼくのお日さま」についても「特に喋りたいことはないんだけど」と前置きしたハピ太郎だが、結果的に30分喋り続けたという。・「ジョジョ・ラビット」っぽい終わり方がすごく良い・いちばん好きな映画は、好きすぎてそのレビューが書けないという病・池松壮亮のせいで、「ぼくのお日さま」の話をしたら「ベイビーわるきゅーれナイスデイズ」の話に傾れ込んでしまう病・池松壮亮のカラーコーンの片付け方、玄人すぎる・言語化できない「ぼくのお日さま」の魅力・外の光を浴びて三人で凍った湖で滑るのが良いんだよ〜しか言えない...more32minPlay
October 25, 2024#19「ヴェノム ザ・ラスト・ダンス」最速レビュー最速IMAX上映で観てきましたよ!結論、映画館で見ないと色々な意味で勿体無い映画!ぜひ劇場へ!...more11minPlay
October 24, 2024#18「若き見知らぬ者たち」レビュー ゲスト:小川孝雄さん、浦宗航さんなんと!岡山映画祭の小川孝雄さん、そして俳優の浦宗航さんをゲストに迎え、三人でレビューを収録!生まれたてのポッドキャストにもかかわらず、こんな素晴らしいゲストの方に来ていただけるとは!本当に感謝でいっぱいです。「若き見知らぬ者たち」とはなんだったのか、今作を観て感じたことを自由に喋り続けております。...more31minPlay
October 24, 2024#17「グラディエーター」(2000)レビュー・ホアキンフェニックスの顔が柳楽優弥に見えてくる・ホアキンがちいかわのモモンガと同じことやってる・やってることが、逆「キングダム」...more17minPlay
October 23, 2024#16髙石あかりを語りたい!(前編)ゲスト:まちやJPが尊敬してやまない、まちやがゲストとして登場!髙石あかりの魅力について存分に語ってもらいました。「ベイビーわるきゅーれナイスデイズ」「きみの色」をメインに喋り続けます。▼まちやのブログ「熊の鞄」。マジで敵わない。https://kumanokaban.hatenablog.com...more19minPlay
October 22, 2024#15「若き見知らぬ者たち」ネタバレ無しレビュー家庭内で起こりうる破壊の全てが行われる、地獄みたいな作品でした。(褒めてる)・和製版「ジョーカー」のような重苦しさ・舞台芸術的なアプローチの導入について・やっぱり、暗い家の中がいちばんこわい...more14minPlay
October 21, 2024#14ドラマ「3000万」第3話やはり大傑作!映画含めた最近の映像作品の中でもダントツの完成度!脚本も演技も撮り方も、全部100点満点のクライムサスペンス「3000万」。第3話まで見た上で、何がこの作品を傑作たらしめているのか、喋ります。まあとにかく家の中がいちばん怖いですよね。「Chime」「ミンナノウタ」「パラサイト半地下の家族」とか、家の中って何が起こるかわかんないんですよね。暗いところ、日が差しているところ、ライティングが完全にホラーのそれなので、家の中のシーンにドキドキしちゃいますね。最高ですね!あと安達祐実の額の血管、日常で浮き出てくる殺意の表象として完璧!...more19minPlay
FAQs about JPの映画長電話:How many episodes does JPの映画長電話 have?The podcast currently has 53 episodes available.