Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
貨物列車から生まれる音のドラマ、鉄道を愛するあなたへ...。AIR-G'音響スタッフが、実際に運行する貨物列車の音を収録。列車の走行音、貨物駅での様々な音。ラジオではAIR-G'FM北海道 で、平日の深夜23:55から放送中。普段聞くことのない音の世界を、JR貨物が届けます。https://www.air-g.co.jp/train/ ★11月「帯広編」レッドベア機関車と12... more
FAQs about JR貨物presents Sound of Train:How many episodes does JR貨物presents Sound of Train have?The podcast currently has 16 episodes available.
January 22, 2023【最終回】ディーゼルから電気機関車へ◆Podcast五稜郭ー(いさりび鉄道)ー木古内ー青函トンネル(2022/12/26-12/30放送)連続再生Ver■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャスト。 2022/12/26-12/30放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。東室蘭発、五稜郭駅経由 隅田川駅行きの貨物列車。五稜郭からは、電気機関車EH800が主役。木古内駅から青函トンネル寄りにある「新幹線ビュースポット」。鳥の鳴き声が響き渡る自然豊かな場所を、20両の貨車を従えて、EH800が通過します。進行方向は、右から左最終回は、青函トンネル入り口を狙った望遠マイクの音をお聴きください。いつもより長く感じる警笛音。まるで、北海道に別れを告げるかのようです。◆「貨物列車から生まれる音のドラマ。これからも、あなたの街で走り続けます」...more13minPlay
January 22, 2023ディーゼルから電気機関車へ◆Podcast大沼駅ー五稜郭駅-機関車つなぎ換え(やわやわ無線)(2022/12/19-12/23放送)連続再生Ver■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャスト。 2022/12/19-12/23放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。東室蘭発、五稜郭駅経由 隅田川駅行きの貨物列車。五稜郭でディーゼル機関車から電気機関車EH800につなぎ換えます。バックモニターのない機関車連結を無線の音を頼りに行う神業操作。それを誘導する「やわやわ」の無線は一度聴いたら耳を離れません!12月13日放送分は、カモメが宙を舞い、鮭が遡上する鳥崎川鉄橋を通過する貨物列車走行音をお聴きいただきます。次回配信では、五稜郭ー(いさりび鉄道)ー木古内ー青函トンネル。最終回となります。...more13minPlay
December 30, 2022ディーゼルから電気機関車へ◆Podcast八雲駅ー鳥崎川鉄橋(カモメ)ー森駅-渡島砂原(まったり音)(2022/12/12-12/16放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/12/12-12/16放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。函館・五稜郭駅経由 隅田川駅行きの貨物列車が東室蘭を出発。五稜郭までは、ディーゼル機関車 DF200。五稜郭から青函トンネルへは電気機関車EH800が貨車を引っ張ります!12月13日放送分は、カモメが宙を舞い、鮭が遡上する鳥崎川鉄橋を通過する貨物列車走行音をお聴きいただきます。次回配信では、大沼ー新函館ー五稜郭(やわやわ無線)をお送りします。...more13minPlay
December 29, 2022ディーゼルから電気機関車へ◆Podcast東室蘭ー小幌ー長万部(2022/12/05-12/09放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/12/05-12/09放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。函館・五稜郭駅経由 隅田川駅行きの貨物列車が東室蘭を出発。五稜郭までは、ディーゼル機関車 DF200。五稜郭から青函トンネルへは電気機関車EH800が貨車を引っ張ります!12月8日放送分は、秘境駅「小幌(こぼろ)」を通過するDF200走行音がお聞きになれます。次回配信では、八雲ー森ー渡島砂原をお送りします。...more13minPlay
December 27, 2022レッドベア機関車◆◆Podcast滝の下_鹿出没ー追分駅ー札幌貨物ターミナル1128-1202(2022/11/28-12/2放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/11/28-12/2放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。帯広発通称「レッドベア」走行音◆機関車は、DF200 十勝の農産物などを運びます。今月は、帯広14:32発ー石勝線経由ー札幌貨物ターミナル行き。冒頭ナレーションは、市川紗椰(さや)さん。そして、11月28日放送分は、滝の下信号場の手前で「鹿に注意」、11月30日追分駅での喚呼で「石勝4番」は、石勝線の事。交差する室蘭本線と間違えないための確認発声です。次回配信では、「函館・五稜郭編」(東室蘭発)をお送りします。...more13minPlay
December 26, 2022レッドベア機関車◆Podcastオサワ信号場ー夕張川鉄橋ー十三里駅(2022/11/21-11/25放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/11/21-11/25放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。帯広発通称「レッドベア」走行音◆機関車は、DF200 十勝の農産物などを運びます。今月は、帯広14:32発ー石勝線経由ー札幌貨物ターミナル行き。冒頭ナレーションは、市川紗椰(さや)さん。そして、11月23日放送分は、新夕張駅の手前、夕張川鉄橋の走行音もお楽しみください!次回配信では、滝の下ー追分駅ー札幌貨物をお送りします。...more13minPlay
December 24, 2022レッドベア機関車◆Podcast新得駅ートマムー占冠(2022/11/14-11/18放送)連続再生Verレッドベア機関車◆Podcast新得駅ートマムー占冠(2022/11/14-11/18放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/11/014-11/18放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。帯広発通称「レッドベア」走行音◆機関車は、DF200 十勝の農産物などを運びます。今月は、帯広14:32発ー石勝線経由ー札幌貨物ターミナル行き。今月から冒頭ナレーションは、市川紗椰(さや)さん。そして、11月15日放送分は、新狩勝の急こう配で、マスコン・フルノッチ(パワー全開)!の音もお楽しみください!次回配信では、オサワー夕張川鉄橋ー十三里駅(とみさと)をお送りします。...more13minPlay
December 04, 2022レッドベア機関車◆Podcast帯広出発音ーペケレベツ川鉄橋ー十勝清水(2022/11/07-11/11放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/11/07-11/11放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。帯広発通称「レッドベア」走行音◆機関車は、DF200 十勝の農産物などを運びます。今月は、帯広14:32発ー石勝線経由ー札幌貨物ターミナル行き。今回は、その中の帯広貨物(DF200―始動音)ー鉄橋(ペケレベツ川)-十勝清水。11月7日放送分から冒頭ナレーションは、市川紗椰(さや)さん。そして、出発前のDF200のエンジン始動音が感動的です。11月10日放送分平野川ー十勝清水間の鉄橋の音もお楽しみください!次回配信では、新得ートマムー占冠(しむかっぷ)をお送りします。...more13minPlay
November 28, 2022★市川紗椰Special Talk「JR貨物を熱く語る!」★Sound of Train スピンオフ企画JR貨物 presents Sound of Train、オープニングナレーションを務めている市川紗椰さん。2022年秋に北海道を訪れ、札幌貨物ターミナルを見学。その際貨物列車への熱い気持ちを語ってくれました。市川沙耶さんの貨物列車への愛のこもった声を聞いてください。...more54minPlay
November 28, 202211/07 市川紗椰さんの冒頭ナレーション初登場・DF200始動音+帯広駅出発シーンのみのショートVer.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/11/7 帯広編の初回のみをショートヴァージョンでお聴きになれます。 鉄道が大好きな市川紗椰(さや)さんが、冒頭ナレ―ションで初登場となった放送です。(以降12月までゲスト・ナレーター)機関車DF200通称「レッドベア」始動音+走行音◆今回は、帯広14:32発の十勝の農産物などを載せた貨物列車。石勝線経由で札幌貨物ターミナルを目指します! 帯広の貨物駅でのエンジン始動ををお楽しみください!!...more3minPlay
FAQs about JR貨物presents Sound of Train:How many episodes does JR貨物presents Sound of Train have?The podcast currently has 16 episodes available.