Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
貨物列車から生まれる音のドラマ、鉄道を愛するあなたへ...。AIR-G'音響スタッフが、実際に運行する貨物列車の音を収録。列車の走行音、貨物駅での様々な音。ラジオではAIR-G'FM北海道 で、平日の深夜23:55から放送中。普段聞くことのない音の世界を、JR貨物が届けます。https://www.air-g.co.jp/train/ ★11月「帯広編」レッドベア機関車と12... more
FAQs about JR貨物presents Sound of Train:How many episodes does JR貨物presents Sound of Train have?The podcast currently has 16 episodes available.
November 27, 2022タマネギ列車走行音◆旭川-石狩川鉄橋-札幌貨物ターミナル(2022/10/31-11/04放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/10/24-10/28放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。北見発通称「タマネギ列車」走行音◆機関車は、DF200 通称レッド・ベア。 今月は、北見19:00発ー北旭川経由ー札幌貨物ターミナル行き。 今回は、その中の 旭川ー鉄橋(石狩川)-札幌貨物ターミナル。■旭川駅ー札幌エリア間は、これまでと違い高速運転となります。単調な音が続く中、11月1日放送分(このポッドキャストでは2区切り目)では、虫の音とともに鉄橋を渡る貨物列車の走行音をお楽しみください。そして、北見編はラストを迎えます。次回11月分は、帯広編です。...more13minPlay
November 25, 2022タマネギ列車走行音◆上川駅-北旭川-旭川(2022/10/24-10/28放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/10/24-10/28放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。北見発通称「タマネギ列車」走行音◆機関車は、DF200 通称レッド・ベア。 今月は、北見19:00発ー北旭川経由ー札幌貨物ターミナル行き。 今回は、その中の 上川駅ー北旭川(貨物駅)-旭川駅。急勾配の北見峠を乗り切ったタマネギ列車。上川駅を通過、中愛別で一時停車の後、再び速度を上げていきます。ヘッドライトの灯りを頼りに、タマネギ列車は、旭川の貨物駅(北旭川)を目指します。...more13minPlay
November 17, 2022タマネギ列車走行音◆遠軽駅ー北見峠ー上川駅(2022/10/17-10/21放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/10/17-10/21放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。北見発通称「タマネギ列車」走行音◆機関車は、DF200 通称レッド・ベア。 今月は、北見19:00発ー北旭川経由ー札幌貨物ターミナル行き。 今回は、その中の 遠軽駅ー上川駅。北見峠の頂上付近、上越(かみこし)信号場の標高は634m。石北トンネル内の機関車の音は、別の世界へ連れていかれるようです。...more13minPlay
November 14, 2022タマネギ列車走行音◆金華信号場ー常紋峠ー遠軽駅(2022/10/10-10/14放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。 2022/10/10-10/14放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。北見発通称「タマネギ列車」走行音◆金華信号場(2022/10/10-10/14放送)連続再生Ver.機関車は、DF200 通称レッド・ベア。 今月は、北見19:00発ー北旭川経由ー札幌貨物ターミナル行き。 今回は、その中の 金華信号場ー遠軽駅。常文峠(留辺蘂ルベシベ-生田原間)では、1000分の25という急こう配を乗り越える機関車の迫力ある音をお聴きください。...more13minPlay
November 03, 2022タマネギ列車走行音◆北見ー金華信号場(2022/10/3-10/7放送)連続再生Ver.■JR貨物presents Sound of Train(毎週月〜金曜日23:55-ONAIR)のポッドキャストです。2022/10/3-10/7放送の5回分の本編を連続再生でお聴きになれます。タマネギ列車走行音◆北見ー金華信号場(2022/10/3-10/7放送)連続再生Ver.機関車は、DF200 通称レッド・ベア。今月は、北見19:00発ー北旭川経由ー札幌貨物ターミナル行き。今回は、その中の 北見駅ー留辺蘂(るべしべ)ー金華(かねはな)信号場。留辺蘂(るべしべ)駅付近では、AIR-G'のスタッフが貨物列車にマイクを向けました!ヘッドホンでお聴きください。...more13minPlay
October 14, 202210/03 初回放送・タマネギ列車(北見駅出発シーンのみのショートVer.)00119:00北見発、通称「玉ねぎ列車」。機関車は「DF200」。北旭川駅を経由して、札幌貨物ターミナルを目指します。記念すべき第1回放送(約3分間)。まずは、お試しください。今後は、1週間単位(5日間分)でアップする予定です。...more3minPlay
FAQs about JR貨物presents Sound of Train:How many episodes does JR貨物presents Sound of Train have?The podcast currently has 16 episodes available.