Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【毎週土曜配信】北海道と東北生まれ、現在は関西在住の30代メディア界隈の2人がお届けするジャーナルバラエティPodcast「掘った芋ジャーナル!」です🍠理屈っぽいマーシーとせわしないもやんが時事ネタ、エンタメ、 グルメ、スポーツ、日常の気になることなどをイモを掘るかのように掘り下げてまいります。「イモジャー」と覚えてくださいね。X(旧Twitter)アカウントはこちら。DMではお便りをお... more
FAQs about 掘った芋ジャーナル!:How many episodes does 掘った芋ジャーナル! have?The podcast currently has 165 episodes available.
July 21, 2023#74 映画「怪物」のグレーな魅力公開から1ヶ月以上が経ちましたがまだまだ人気は衰えず!今回お話しするのは、カンヌ映画祭でも賞を受賞した映画「怪物」です!📽イモジャーが始まって以来、2度目の映画評。良くも悪くも何かともどかしい作品なので話し甲斐がありました。ネタバレ覚悟であのシーンやあの台詞、そしてあの謎について、放談しております!<お品書き>するめ映画 / 2回観に行きました / 結局何人が〇〇? / 白黒つけない / 愚問 / 印象的なシーンは / 同級生のあの子は怖い / 楽器の持つ意味 / 「声」の描き方 / 校長先生の言葉 / 「良かった」何遍も言う / 子役2人 / 性的マイノリティについて / 商業映画とのジレンマ / アライ(理解者)になること...more27minPlay
July 14, 2023#73 平成はレトロなのかマクドのCM、プリクラにルーズソックス、へそだしファッション...随分前から、平成がふんわりとアップデートされてブームらしい。ということで今回は平成ど真ん中に青春を送ってきたパーソナリティ2人があの時代を回顧!現在とのつながりも意識しながら、あまり注目されていないあの出来事もピックアップしています!<お品書き>ゲームボーイ / スーファミ / 超魔界村 / トルネコ / ポケモン / 視力の低下 / たまごっち / デジモン / フリースの誕生 / 友達の親と電話 / 平成の大合併 / 岐阜県関市のバスと天気 / 「どさんこワイド179」 / ボランティア元年 / 尾畑春夫さん / フランスW杯 / あの人はすげぇ...more25minPlay
July 07, 2023#72 パワーワード爆誕!「コロナになってから」ってなんぞやようこそ!いとをかしな日本語の世界へ!今回は、多くのみなさんが一度は耳にしたり口にしたりしたことのあるあのフレーズについて勝手に考察します。今ではすっかり市民権を得ましたが、ようよう字面を見てみるとちょっと不思議…。定着するまでの背景やその手軽さのワケについてもやんが現役日本語教師に聞いてみました!<お品書き>三密の「密」覚えてます? / ブレイクスルー、ブースター / 高齢者は大変 / クラスターって何人以上? / コロナ「禍」 / 使いやすいのはコロナ「下」 / NHK放送文化研究所も注目 / タイトル、テロップはOK、読み原稿は避ける / 「なってから」の主語 / 日本語教師へ取材 / 四つの理由 / 言葉の省エネ化 / 最終形態「コロナだから」 / 他の疫病は? / 関西人の「甲子園だから」 / 「今」 / 時代に合わせた最適化 / やばいの汎用性 / もやんの自省今回の取材でお世話になったHAIBARA先生(@HaibaraMLJT)のTwitter&ホームページはこちらです!Twitter→https://twitter.com/HaibaraMLJT?s=20NIHONGO BASE→https://nihongo-base.com/#日本語教育 #日本語教師...more27minPlay
June 30, 2023#71 これって何なんw 「ツイッター跋扈隊」炎上覚悟で言います!コーナー化してはや6回目の「これって何なんw」今回は昼夜ツイッターを徘徊するマーシーがしばしば遭遇する特定のツイッタラーについてです!皆さんもタイムライン上で一度は目にしたことがあるはず。ためになるけどなんか怪しい? 彼らの行動原理を解き明かしていきます!<お品書き>ツイッターで蔓延る / これはマジな話 / 厳しいこと言うけど / 金や健康のあま〜い話 / プロフ、固ツイに / その狙いは? / 情報商材 / リプライで反応してくる同種垢たち / 中には真面目なものも… / ミュート機能あるよ / フォローしてみた / 命名「跋扈隊」...more19minPlay
June 23, 2023#70 著名人の自殺報道にモヤモヤ - 渦中の不倫会見から考える -今回は少しセンシティブなテーマについて取り扱います。俳優広末涼子さんの不倫報道を受け、夫のキャンドル・ジュンさんが記者会見をしました。あまり報道されてはいませんが、キャンドルさんがメディア側に対して「死」をちらつかせて事態の沈静化を呼びかける一幕がありました。この一件のほか、市川猿之助さんの事件をめぐる報道、コロナ禍で相次いだ著名人の自殺に触れながらマーシー・もやんの二人が自殺報道のあり方について考えます。<お品書き> 最近では「自死」も / コロナ禍で女性、子どもが増 / 報道とガイドライン / キャンドル・ジュンさん記者会見 / 自殺示唆で”脅迫” / 相談電話の紹介だけ? / 市川猿之助さんは事件報道?一家心中? / 上島竜兵さんの自宅前中継 / 厚生労働省も注意 / WHO発行のガイドライン / 見出し=ニュース / 木村花さんのケース / 安住アナの「免罪符」発言 / ガイドライン守るつもりはない? / 報じる大義の説明責任 / 事件被害者への配慮 / 容疑者が精神疾患 / 媒体によって異なるスタンス / 伏線?ハラスメント疑惑 / そんなに叩かれる必要あるの? / 報道に「抑止力」はあるのか / ■ 自殺報道ガイドライン(2017)https://www.mhlw.go.jp/content/000526937.pdf■ NHK「著名人の自殺報道と自殺報道ガイドライン」https://www.nhk.or.jp/bunken/research/domestic/pdf/20221201_1.pdf■ 厚生労働省「自殺に関する報道にあたってのお願い」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/who_tebiki.html...more28minPlay
June 16, 2023#69 イニエスタ狂想曲7月ももうすぐそこ!ということで、今回はサッカー界でにわかに注目が集まる「あの人」についてお話しします。競技能力や人柄だけでなく、来日時の裏話や実業家としての側面にもフォーカス!ラストゲームは1日。翌日の報道内容も要チェックです!<お品書き>イニエスタの三方よし / ノーベル関連研究所の調査 / バロンドール無冠 / 編集者が謝罪 / 三田選手の優しさ / 日本に順応 / ワインにスニーカー… / 半分実業家 / ジャック・バウアー / 妻の職業は / 古橋とのホットライン / シンデレラストーリー...more29minPlay
June 10, 2023#68 これって何なんw「飲食店のふきんとモラクセラ菌」もやんが敬愛するシンガーソングライター藤井風さんのデビュー曲にあやかって始めた不定期コーナー「これって何なんw」の第四弾!普段のイモジャーよりも雑談寄りですが、へぇ~という情報もしっかり掘り下げます。今回のテーマは、誰もが一度は遭遇する飲食店でのあのニオイ!エンディングではマーシーがインド料理店で感じる悩みを吐露しています。<お品書き>声の正面衝突すみません / ふきんでニオイが… / 某ファーストフード店 / もはや雑巾 / 古い中華料理店 / 嗅覚の麻痺? / フードコートのダスター / おしぼりにも発生 / おしぼりがダメだと料理も… / モラクセラ菌 / 厳密にはうんち / 80度以上 / コインランドリー乾燥機 / レンチンで死滅 / インド料理店 / ナンには「追いおしぼり」を /...more21minPlay
May 26, 2023#67 渡り鳥とツバメの謎初夏に入り、動物たちも活発に動き始める季節になりました。今回のテーマはずばりツバメ!身近な鳥ですが、意外と知らないことも多い存在です。今回は渡り鳥の生態とともに深掘りしていきます!〈お品書き〉ツバメは渡り鳥 / キョクアジサシ / 夏鳥と冬鳥 / 繁殖と越冬 / 信号が完成 / 幸福な王子 / メタリックな見た目 / スワローズ / 日本では益鳥 / 低く飛ぶと雨降る? / ツバメが減少 / 巣を壊すのは罪 / フン害...more23minPlay
May 21, 2023#66 花屋へ通うおじさん!今回のテーマはもやんが最近通い始めた花屋さん。あの空間に足を踏み入れたときの多幸感は乙なものです。世の中の多くのおじさんには縁遠い場所かもしれませんが、自分のフィーリングに合った花屋さんを見つけるのはなかなか面白いものですよ〜。終盤ではもやんが花瓶に活けた作品を紹介します!<お品書き>「世界に一つだけの花」 / 母の日に紫陽花 / 雨が似合う / 店員さんの「花愛」 / 花買う人=余裕ある説 / 花瓶のある家 / 100周年の花屋 / 元花屋さんに取材 / 力仕事多い / マーシーの飛び込み営業 / パリジェンヌですか? / 男女比あまり変わらん / ドライフラワー多い=オシャレ? / 良い花屋の見分け方 / 花が日常のオランダ/ 「せかほし」はイギリス / もやんの作品公開! / 胡蝶蘭の習慣 / 母の日年々過熱?...more26minPlay
May 14, 2023#65 これって何なんw 「ビジネスグッバイ」早くも「これって何なんw」の第三弾です!今回は出会いや別れが訪れる時期にまつわるあるモヤモヤをマーシーが吐露します。名付けて「ビジネスグッバイ」。その行動原理について2人が管を巻いています。<お品書き>朝のサ活 / 仲良くもない人と… / デパート、水族館の閉館 / 離任式の先生 / コミュニティまとめたら / 美化 / 魅力知ってますか? / 行動が先走り / ビジネスグッバイ / 北海道「藤丸」の閉店 / 外周1巡目 / SL乗車...more19minPlay
FAQs about 掘った芋ジャーナル!:How many episodes does 掘った芋ジャーナル! have?The podcast currently has 165 episodes available.