【今回の内容】
今回のエピソードでは、ブッダ(菩薩)が「苦行」に挑んだ6年間の修行の日々と、その試行錯誤の末にたどり着いた大きな決断についてお話しします。
瞑想修行では悟りに届かないと感じた菩薩は、ウルヴェーラーという土地で五人の修行者とともに、断食や極端な肉体苦行に没頭します。食事を断ち、呼吸を止め、立ち続ける。限界まで追い込んだ結果、菩薩が見出したものとは――?
なぜ6年もの努力を捨てる決断ができたのか。そこから学べる「正しく方向づけられた努力」と「サンクコストに囚われない勇気」とは?
さらに、少女スジャーターとの印象的な出会いや、仏教が「苦行では悟れない」と説く理由にも触れながら、私たち現代人にも通じる深いメッセージをお届けします。
____________________________________________
仏教初心者のための Podcast番組『かんどう和尚のはじめての仏教』
今回は以上の内容でお送りしました。
▶︎サポーター申し込み
https://kando-bukkyo.jp/mothlysupport/
▼出演依頼、講演依頼はこちら
https://kando-bukkyo.jp/top-2/contact/