Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
合言葉は『ごきげんです!』人生、たいていの事はカラげんきで解決する。半世紀を生き抜いてきたオーバー50のパーソナリティー福島カツシゲと長谷川紀子が、荒波だらけの人生を生き抜き、時にフッと息抜く術をアドバイス・・・してもらい、トーク&シェアする約30分のポッドキャスト・エンタメプログラムです。パーソナリティ:福島カツシゲ(コメディアン)長谷川紀子(女優)※毎週月曜日、午前7時に配信予定 ... more
FAQs about からげんき 2022:How many episodes does からげんき 2022 have?The podcast currently has 54 episodes available.
May 01, 2022#31『え?東京都、そんな事してんの?』初めて投稿していただいたメールから、長谷川さん一気にヒートアップ。東京都が『調理実習』のガイドラインで「作って先生に見せたら、捨ててください」と。はぁ?という話から5月のテーマが決まりました。「なにか怒ってること、あります?」これ、ジャンジャン届くだろうな、メール。お待ちしてます。...more52minPlay
April 24, 2022#30.5『被災した人は、何が必要なのか』を考える。なかなか正解はないのですが、それでも考えるという事。想像力を持つことが大事だと思っています。それは、2011年の東日本大震災の時、最初にボランティアに入った時に言われたことです。「被災した人と同じ気持ちにはなれないけれど、その気持を想像しながら行動してください」そして、もうひとつ大事なのは「1人の100歩より、100人の1歩」だと思います。1人が、災害支援やボランティアのエキスパートになるよりも、100人が関心を持ってくれた方がいいのだと思います。...more39minPlay
April 24, 2022#30『30回まで来ましたか!』あっという間に30回です。この配信が、40回、50回と続けるには・・・そう、カラナー(からげんきリスナー)さんを増やしていかねばならないのです。毎回、初めて聞いてくれる人がいるという前提で喋らないといけないのです。でも、毎回OKS(オープニング替え歌ソング)は、やるんです。今回は『ひらいたひらいた』の替え歌で『ひらめいたひらめいた』です。そして、息子からのヒトコト『尊敬?ないわぁ〜』に相当ダメージを受けた長谷川さんに、多くの反響が!...more53minPlay
April 17, 2022#29『息子の言葉にダメージを受けてます』今週のOKS(オープニング替え歌ソング)は長谷川さんがダンス教室で感じてる思いを替え歌にした・・・ようです。そんなダンス教室の発表会が、今年も7月にあるようです。そして、今週は、長谷川さんが息子から言われた「尊敬?ないわぁ」という言葉に、まだダメージを受けてるようです。...more52minPlay
April 10, 2022#28『結婚について熱く?激しく?なんか怒ってます』今週のオープニング替え歌ですが・・・え?オリジナル?そんな事言って大丈夫なの?みなさんは、小中高の校歌って歌えますか?校歌の話から、ちょっとおかしな方向へ。そして結婚話だったり、引き続き中学受験だったり・・・です。...more43minPlay
April 03, 2022#27『時間差では伝わらないよ、特に今日は』春休みということで、長谷川邸での収録。息子がリビングでおとなしく見守ってくれてました。なんか好き勝手なことを喋って笑ってたりする大人を、どんな風に見てたのだろう?いつものようにオープニングは替え歌でした。『どこかで春が』の替え歌で『どこかで◯が』中学受験を終えた『闘いを終えた母』さんからの投稿。中学受験を経験した甥っ子の姿、そこにあったのは・・・中学受験と戦ってる母親(妹)の姿でした。...more55minPlay
March 27, 2022#26.5『さくらねこ』活動についてごきげんチャレンジの中間報告とともに今回は、さくらねこ(TNR先行型地域猫)について、2021年年末にいただいたメールに関していろいろと調べてみました。興味のある人は、是非。今週も、災害における自宅避難で出来ることの話もしてます。...more33minPlay
March 27, 2022#26『設定が苦手です』半年が経ちました。1年は52週間なので、ちょうど半年を乗り越えて・・・さぁ、これからどうなっていくのか?春休みということもあり、本日のスタジオは長谷川邸にて。長谷川邸で収録する時は、町のいたる所にステーションがあるレンタル自転車を借りるのですがまたまた不具合。ここのところ、普段の生活でも設定に悩まされる日々。この配信内では、悩まされていたWi-Fiの接続がうまくいったと話してますが、次の日から、また調子が悪く、現在も奮闘中。そんな『からげんき』4月からのテーマは『出会い』です。人、モノ、出来事・・・これまで出会ってきた様々なことでのメール待ってます。...more41minPlay
March 20, 2022#25.5『何度でも伝える。発信する姿勢』1週間前の収録日が『東日本大震災』から11年の日でした。地震や自然災害への備えについて話したのですが、話を聞いてても実際に起きた時に行動する、行動できるというものでもない。何度も体験することで、それが経験となって行動できるようになるんだということだと思います。これからも伝える。発信するを続けていこうと思います。...more26minPlay
March 20, 2022#25『大遅刻ですけど』福島カツシゲ、遅刻しました。遅刻したら、その理由が何であれ、差し入れを買っていかないといけないという謎のルールがありました。そして、たいてい、その差し入れを買うために、遅刻が長引くのです。今回の遅刻の理由は、些細なことなのですが、間に合う時間なのに、駅についたタイミングで急ぎの返事が欲しいというアレコレが重なりまして処理能力が追いつかず、イート・インのコンビニで、一息つきました。珈琲飲みながら「あぁ、遅刻や・・・」と思いながら。そして、コンビニでも・・・ふぅ。...more42minPlay
FAQs about からげんき 2022:How many episodes does からげんき 2022 have?The podcast currently has 54 episodes available.