【内容】哲学のあるコンテンツを作りたい!/インタラクティブコンテンツの魅力を言語化してみた/人体は一番近いメディア?/「ピタゴラスイッチ」生みの親・佐藤雅彦さんの作品について語りたい/インタラクティブコンテンツは人もパーツの一部⁉︎/人体の感覚をハックする/アートもひとつの体験/生ものが好き😆/演劇鑑賞の魅力/人生初のフェス体験/人生初の盆踊り体験/「遊べる! デジタルアート展 × The Creators」に遊びに来てね!
【ゲスト】
田中喜作さん/anno lab(株式会社あのラボ)プランナー、プログラマー
部谷文香さん/CARAVAN(株式会社キャラバン)ディレクター、アニメーター
【出演】
山内 香里/KOO-KI ディレクター
泥谷 清美/KOO-KI 広報
原山 大輝/KOO-KI アシスタントディレクター
【話題に上がったイベント情報】
部谷さんオススメ劇団▷万能グローブ ガラパゴスダイナモス
原山くんオススメフェス▷WANIMA pre. 1CHANCE FESTIVAL 2023
ゲストが参加しているアートイベント▷The Creators 2023
-2023年10/21(土)・22(日)開催
【今回の話がさらに面白くなる!オススメ過去回】
#62-#65 「The Creators 2022」回
↑「The Creators」の概要や「Interactive Hub Fukuoka」(略称IHF)の成り立ちが分かります!
▼感想・質問などお便りフォームはこちら▼
https://forms.gle/szwxkP8XkjD7ZtNC6
【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/